![かなかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
吐き出させてください( ;∀;)予定日明日になっちゃったけどまったく産…
吐き出させてください( ;∀;)
予定日明日になっちゃったけどまったく産まれてきてくれそうな気配がない💦
あくまで予定日。
この子のペースでって思いたいのに
周りからのまだ?まだ?ストレスが半端ない。
自分が一番まだ?まだ?って思ってるのにー
ストレス感じるからやめてってゆってみたけど
そんなんでストレスとかありえんって言われた。
旦那に吐き出したら共感してたのに
周りの友達の方がそわそわして電話してきたよ。って。
空気読めよ。
そんな報告いらんし
産むのあたしなのに
な訳ねーしって!
心配したり楽しみだったりしてくれてるのはありがたいんだけど。
産まれてきてくれるのが楽しみで
ドキドキだったのにいつのまにかストレスで
陣痛きて頑張れるのか不安にもなってきた。
ってかもう陣痛こないって諦めモード笑
もうそっとしといてください。
- かなかな(7歳)
コメント
![*スカイまま*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*スカイまま*
分かります、分かります(-_-)
産まれました報告くるまで待っとけ!って思いますよね。
私のときも友達から『まだぁ?』って連絡きてましたけどその瞬間から無視し続けてます(笑)
ほら、育児で忙しいので…❤❤
予定日はあくまで予定日ですので、のんびりした気持ちで待っててあげればいいと思いますよ♪元気な赤ちゃん産んでくださいね✨
かなかな
返信ありがとうございます♡
泣けてきます笑
予想してはいたもののこんなにまだまだストレスすごいのかと。
みんな乗り越えた気持ちなんだとわかってはいるけど共感してもらえるだけで紛れます!
ありがとうございます♡
無視し続けてます笑
ウケます笑
ひとみんさんも育児
息抜きしながら頑張ってくださいね♡