
コメント

niphredil *
個人宅はお伺いしていませんが
ベビーシッターとして
系列の保育園やイベントシッター行っています☺︎
今は悪阻でお休みさせていただいていますが...
niphredil *
個人宅はお伺いしていませんが
ベビーシッターとして
系列の保育園やイベントシッター行っています☺︎
今は悪阻でお休みさせていただいていますが...
「お仕事」に関する質問
免除なしで高卒認定試験受けた方いらっしゃいませんか?😭 大変お恥ずかしいのですが、高校1年すぐに中退→通信制いくもめちゃくちゃバイトしてて行かなくなり最初は頑張ってた記憶ですが多分単位取れてないです。 この学…
あーあ。流石に腹が立ってやってしまいました。 パート先のコンビニのオーナーが、引き継ぎに悪口ばかり書く人です。 昨日夜、出勤したら私宛に置手紙。 「誰がやったか知りませんけど、オリコンを勝手に出されてとても…
みなさんお仕事はなにされてますか?👩🏻💻𓇬𓂂 やりたかった職業、実際働いてる職業教えてください✨✨ 私は助産師、動物看護師になりたかったですが現実は個人事業主でPCポチポチです💻😂
お仕事人気の質問ランキング
猫太
コメントありがとうございます!
個人宅ではないんですね。
仕事しようかと思ったのですが、他の子と二人っきりってどうなのかなって思いまして( .. )
悪阻大丈夫ですか!?
無理しないで下さいね( .. )
niphredil *
わたしの住んでいる所は田舎で
個人宅での契約がなくて
お役に立てず申し訳ない...
元々保育園で働いていたので
特に抵抗はなかったのですが
都会の個人宅となると
上の子がいる妊婦のお母様の
病院などに付き添ったり
場合によっては家事の代行や
塾や習い事の送り迎えも
業務の内に入ってくるので
家事や最低限のマナーは
必須になってくるかと思います☺︎
ご心配ありがとうございます(*´°`*)
思っていたよりも辛いもので
世のお母さんたちは
これに耐えてきたと思うと
本当にすごいなと痛感しております...!
猫太
コメントありがとうございます!
そうなんですか・・・色々難しいな。考えてしまいます( .. )
私は悪阻無かったので辛そうだなと思いまして・・・友達が出産直前まで悪阻あったのでそれを聞いてるとキツいですよね(´・・`)