
簡単に離婚(別れ)を言ってくる旦那に毎度腹がたつ。今お腹にいる子もい…
簡単に離婚(別れ)を言ってくる旦那に毎度腹がたつ。
今お腹にいる子もいるのに子供のことも
私のことも何1つ考えてないな。と
旦那としても父親としても欠損してる。
ふだんは大好き〜とかベタベタしてきたり
そんなかんじなんですが
喧嘩するたびにそうなので毎度おおごとになる…。
私は両親が離婚していて
寂しい中育ちました。なので
子供のこと考えて。といっていつもそれをスルーしてたんですが
なんかもう毎回すぎて疲れました。
うちは家計もパツパツの中生活していて
私が働けるようになるまで(待機児童です)
掛け持ちでも働いてくれない?って話をしていて
そうだね。と話になってもいつも行動にうつしてくれず
そのまま2年以上が経ちました。
その結果、仕事どうなってるの?と言うたび
別れを持ち出されます。
自分の生活変えたくないからってのが目に見えてます
楽したいからです。
疲れました
生活はできてるけど貯金ができてないし
それはしょうがないのかもしれないけど
余裕は一切ない
マイナスの月もあります。
けどお小遣いは普通に持ってきます
私はないです。困ってませんが。
もういいやと思い
離婚わかったよって伝えました。
これからどうしようかな
- ゆきちゃ(3歳11ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

れれれ
全く同じです
うちの旦那の事かと思うくらい、、
私もこの前、もう分かったて言いました!
疲れました。笑

むつむつ
駆け引きとかしたいなら
高校生とでも付き合いなよって
私はいつも言ってます。
別れたいってあんたが言ったら
私は別れるから。
別れたら保育園だって入れるし
働けるし公団はすぐ借りられるし
別にあんた居ない方が
私は楽だよ?このやりとり無くなるし
子供は可愛いし、別れたいって言ったなら
別れようね。
別れたくないなら簡単に言わない方がきっと良いよ。
って言ってからは、簡単に別れるとか言わなくなりました。
-
ゆきちゃ
脅しかよ。ってなります。
離婚わかったよとはいったものの
現在働いてもないし、なんならバイトから
主婦になったので就職経験もなく…
子供2人抱えてやっていけるのか不安でしょうがないです。わたしの弱み😭- 12月9日
-
むつむつ
私は郵便局員→IT企業へ転職したんで
脅しとは捉えられないみたいで。
彼も80万稼ぐ男ですが私も50万は貰ってたのと
貯金もそこそこあるんでそんなに彼に
頼ったことはなく。
生活費は15万貰いますが半分はヘソクリで
使わず取っておいてます。
バイトでも月に20万稼げれば国の補助も貰えるし
ストレスフリーで生活できますよ。
一方が別れたいって言うなら仕方ない、
別れるしか無いじゃんって思ってます。
就職経験が無くても別に問題は無いですよ?
要はやる気次第です。覚悟してるか否か。です。
私は妊娠した瞬間から彼と別れても
子供と生活出来るようにしてきたんで
彼もそれを脅しとは思わないみたいです。
弱みは強みになります!!経験ない人のが
企業は採用するもんですよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 12月9日
ゆきちゃ
頭のなかどうなってるんですかね
自分の楽さしか考えてない…
お金のことを言われるのって
すごくプライド傷つくのかなとも
思うけど生活していく上で
言わざるを得ないことなのに。
分かったって言ってどうなりましたか?
れれれ
本当に離婚したらなーんも出来ないタイプの人間なので
分かった。って言っても行動しませんよ〜
ちょっと不機嫌なふりして
私が普通に話しかけたら普通に接してきます(^_^)笑
きっと1人の方が楽だろうな〜とは思いますが、離婚は今じゃないですかね、死なんかな〜て思いながら我慢してます笑笑
ゆきちゃ
うちもそんな感じです〜
家事もできるしご飯も困らないけど
身の回りの事全部わたしなので。
離婚届持ってきなって言って持ってきたためしないですけど、なんか今回どうなのかなーって思っちゃいます毎回。
すぐ別れを口にできるのがよくわかんなくて理解に苦しみます
れれれ
てか旦那様21個上なんですね!!
うちのはまだ若いのでお子ちゃまだな〜フッて鼻で笑えますが、その年齢だとちょっと考えもんですね😰
妊娠中だし、余計不安になりますよね💧
今、離婚して働けないのでどうやって育てんのかちゃんと考えてほしいです。
ゆきちゃ
そうなんですよね〜( 笑 )
よくこの歳でって思っちゃいます( 笑 )
根本的に視野が狭くて頑固でガキなんですよね男の精神年齢っていつになったら上がるんでしょうね、、、( 笑 )
死ぬときにごめんとありがとうの一言あればいいなと思うぐらいです😊
ほんとにその通りです
今回妊娠してからマタニティブルー?だかになったのかすんごい毎日生活が不安で不安で…。結局ぶつける所とか話すところは旦那しかないのにそう言う返答されるので。
働けないから働けるようになるまで
って言うのを前おきしてもまいどまいど
かねかねかねかねってなんなのって思うみたいです😅
れれれ
その年齢で子供もいるのに離婚だなんてこれからどうやって生きていくつもりなんでしょう。笑
うちのも視野狭いし融通きかないし頭より先に口が動きます( ˘ω˘ )
分かります分かります
うちもマタニティーブルーなうえに
余計な不安ばっかさせやがって💢て思ってました。
かねかねなんなのって、金がないと生きていけんわ😡
ゆきちゃ
言わないとわからないし動かないのに
口出すなと言われ、出さずに黙ってたら
1-10までできてないしやろうともしない( 笑 )
こっちが言いたくていってるわけじゃないこともわからない( 笑 )
怒り通り越して呆れてましたが、なんかまた怒りに変わってきてます( 笑 )
ほんとその通りです、、、。
金しかねーのかっていわれるけど
結局何するのも金が全てだし、
彼氏彼女がいればいい〜なんて
付き合いの時でしか通用せんわ!って感じですよね
家庭もってなんなんその考え方。って( 笑 )
れれれ
中々、我慢しましたね笑笑
でもうちは掛け持ちしてって言ったらブチ切れるとおもうので、自分が何とかしなきゃいけない、ってのは旦那様分かってらっしゃるのでは??
きついのも分かりますが
養う覚悟で結婚したんじゃないのかー。て感じですね
うちのは本当、覚悟ないし結婚ってなに?夫婦って何だと思ってるの?て聞いても
知らんわ!て感じなので😰
私達だけなら我慢して節約してーってすればいいけど、子供のは節約できない部分もあるし、出来るだけいい環境で育ててあげたいですよね!!
なんか、話してたらイライラしてきました!笑笑
私、毎日「早くしね〜」って呪いかけてます←やばい
これが今の安定剤かもですw