※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
その他の疑問

認知、養育費について、みなさんの意見を頂きたいです。未婚で女の子を1…

認知、養育費について、みなさんの意見を頂きたいです。
未婚で女の子を11月末に、出産しました。
相手の男性から、妊娠発覚後、子供を望んでいない。や
数々のひどいことを言われました。

最初、私は、認知と養育費をもらおうと考えていましたが、
妊娠後期になり、向こうが精神的に不安定なようなラインや、
認知をした場合、借金も財産のうち
というような、
子供に、借金を背負わすというようなラインも
送られてきたので、
色々考え、認知、養育費は、もらわないと決めました。
出産後、改めて、弁護士に相談し、決定後、相手に、それを伝えようと思っていました。
今日、弁護士に電話相談したら、将来、自分の戸籍に父親の欄が空白だった場合、子供がかわいそう。
や、認知、養育費は、子供の権利だから、私が決めるのは、よくないと言われました。

私は、認知、養育費は、もらわないと決めていますが、
そうした場合、将来、財産以外に、子供に不利益は、あるのかということだけ確認したかったんです。

私は、相手の男性ときっぱり縁を切りたいです。
両親や、周りのサポートもあるので、
今で、十分幸せです。

認知をしてもらわないのは、間違っていますか?
ご意見をお聞かせください。

コメント

さみー

もし父親に借金があっても相続放棄しちゃえばお子さんが借金を背負うこともないですし、ただの脅しだと思いますよ。
これから先、父親が居ないとなるとやはり何かしら上手くいかないこともあるかと思います。

  • さくら

    さくら

    お金のことより、
    精神的に、相手の男性と縁を切って、スッキリしたいです。
    妊娠中も、相手の男性に、頼ったことは、ないので、これから先も、絶対ないです

    • 12月9日
ひまわり

私は親が小さい頃に離婚した経験があるので、ちょっと状況は違うと思いますが書かせてください。

確かに弁護士さんの仰るように、子どもの権利が少なからずあるとは思いますが、産まれて間もない子に認知や養育費などを決めることは難しい…というか到底できません。

弁護士さんの言ってることはちょっとズレてるのかなと感じました。

それに自分の戸籍に父親の欄が空白なのが可哀想って、弁護士さん一個人の感想ですよね😥

これは私も一個人の感想なので、あくまで例の一つとして捉えてほしいのですが、私は認知もしてもらっていて父親の欄にも名前はありましたが、もし空白だったとしても悲しくはありません。

なぜかというとろくでもない父親だったからです。
そんな父親の名前があろうがなかろうが私にはどうでも良いことでした。

もちろん父親がどんな人だったのか気になりますし、愛されてなかったんだなーと知ったときにはショックでした。

父親がいなくて寂しいときもありましたが、酷い父親だったって知っていましたし、母や祖父母が周りにいたのでそこまで寂しさは感じなかったです。

ちなみに母は私に「お父さんとお母さんのどっちについていきたい?」と5歳の私に聞いたみたいで、即答で「お母さん」と選んだそうです。

5歳だから選ぶ権利を使えたのだと思います。

よく「子どものために離婚しなかった」と聞きますが、「自分のせいで離婚できなかったの?」と思ってしまうと思います。(私は幸い言われていませんが…)

酷い父親ならいない方がマシです。

権利を使えない子がいるなら、代わりに母やその家族がしっかり話し合って決めた方が良いと思います。

それで認知&養育費をもらうもらわないを選ぶのは自由ですよ。
間違いなんてありません😊
じっくり悩んで、チューリップさんの答えが決まりますように✨

  • さくら

    さくら

    ありがとうございます!
    そうですよね!
    一応、認知、養育費の請求期限は、ないのですが、
    私は、すぐにでも。
    縁を切りたいです。

    • 12月9日
  • ひまわり

    ひまわり


    請求期限ってないんですね😲
    もし縁を切るとなったときには、周りの方と一緒にお子さんを支えてあげて下さい😊✨

    • 12月9日
  • さくら

    さくら

    はい!
    もう、相手に認知、養育費は、もらわないと伝えました!
    お金の心配より、心の重荷がスッと取れた気がします❣️
    周りの意見も聞いた上で、
    最終、決めるのは、自分ですね。
    悔いなく生きたいと思います。
    たくさんの人が、娘の誕生を喜んでくれています!
    その人達を大切にしたいです❣️

    • 12月10日
Jasmine(Candice)

弁護士さんが言われたのは、
母親の感情だけで養育費など
子供に支払う義務のあるものを
放棄するのは良くないということじゃないでしょうか??
現に私の友達は、ガルガル期が原因で
実家に帰り、
そのまま実家の居心地がいいからということで旦那さんと別れ、
気まずさゆえに元旦那さんに会うのが
めんどくさいという理由で
養育費をもらわないと言っていました。
そういう場合があるから
言ったのかもしれないですね。
戸籍に父親の名前がないのはかわいそうというのは
は?ってかんじですが。


ただ、チューリップさんの考えが
間違いだとは思いませんよ!

  • さくら

    さくら

    ありがとうございます😊
    最終、決めるのは私ですが、
    子供にも、きちんと話すつもりです。
    相手には、認知、養育費はもらわないと伝えました!

    • 12月10日