
コメント

ゴロぽん
アレルギーならフォロミダメだと思います😅

ひーこ1011
友達の乳アレルギーの子は母乳オンリーで、ミルクも牛乳もヨーグルトも…乳製品は一切飲ませてなかったですよ!
うちの子は下の子はミルク拒否だったので、フォロミは飲ませてません(◍•ᴗ•◍)
-
プー太郎
いつ頃断乳しましたか?
- 12月9日
-
ひーこ1011
うちは1歳ではやめたくて、昼間の授乳は完全にやめて、夜だけ残してました。
主人の休みが合わず、お盆に…と思ってました。
そしたらまさかのやめる数日前から手足口病・突発と立て続けにやり、その後も週末やめようと思うと直前で体調崩して…私が立て続けに乳腺炎になってしまい、体調戻ってなかったけど産婦人科の先生の強い勧めもあって、無理矢理やめました(^^;
結局1歳2ヶ月でやめました。
下の子はそこまで牛乳も好きじゃないのでほぼ飲ませてません(^^;- 12月9日
-
プー太郎
そうなんですね(。> <。)
夜泣きとかありましたか??
すぐ辞めれました?- 12月9日
-
ひーこ1011
数日実家で母に頼み、泣かないで寝るようになったよー!と言われて私が見ることにしたらまた振り出しに戻ってギャン泣きでした(^^;
数日で落ち着いて、すぐ朝まで寝るようになりました!
上の子の時はやめても数ヶ月は朝まで通しで寝なかったです(´・ω・)- 12月9日
-
プー太郎
なるほどです!!!!
実家に頼むのもありですね‼︎
早く朝まで寝て欲しいです(。-∀-。)- 12月9日
プー太郎
ですよね、、
上げなくても大丈夫ですかね?
ゴロぽん
離乳食食べてれば大丈夫みたいですけど、まだおっぱいあげててもいいとも思います😃
プー太郎
職場復帰するので、
やめたいなと思いまして…
ゴロぽん
離乳食食べてるならやめても平気だと思いますよ😃
プー太郎
食べムラ激しいんですが
夜間だけでもあげた方がいいですかね?
ゴロぽん
職場復帰するなら夜間こそやめた方がお母さんがラクだと思いますよ😃
まずは夜間断乳して、離乳食の食べムラが変わるか様子を見て、
それでも食べたり食べなかったりしたら、その時考えればいいとおもいます。
お腹すけば食べますからね。
プー太郎
そうですよね…
アドバイスありがとうございます!!!!
がんばります!