※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t
妊娠・出産

妊娠6週でカンジダ感染?痒みが出たので塗り薬を使用したが、期限や影響は心配です。赤ちゃんに影響はないでしょうか。

妊娠6週の時にカンジダ??がいると言われて、塗り薬を貰ったのですが、たしかそのとき痒みなどは今のところないですというと、痒くなってきたら塗ってくだざいと言われたような気がして、痒みが今日なんとなくきたようなきがしたので、塗ったのですが、期限とか大丈夫なのでしょうか。ベビちゃんに影響はないでしょうか、

コメント

あや

カンジタ菌は誰もが持ってますよ!!
妊娠中は免疫力が低下してカンジタを発症する人が多いみたいです!私も中期くらいになり、放置してたらやばいくらい痒くなって、膣に薬も入れてもらってました( ; ; )
なにしずに治る人もいれば治らない人もいるみたいです!!

  • t

    t

    そうなんですね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

    • 12月9日
  • あや

    あや

    痒くなってきたならもぅ一度検査してもらっても良いかもです!!

    • 12月9日
  • t

    t

    来週検診なのできいてみます!

    • 12月9日
deleted user

大丈夫ですよー、カンジダは赤ちゃんが産まれるまでに治した方がいいので、頑張りましょう‼\(^-^)/
わたしは妊娠後期ほぼずっとカンジダになってます( ;∀;)

  • t

    t

    なるほど!
    がんばってなおしましょう!

    • 12月9日
森の人

期限とは薬の期限ですよね?
チューブに何年なん月までって期限は書かれてますよー!