
コメント

まる
うちは4ヶ月検診のときに、うーん、座った…かなぁ?と小児科の先生に言われました笑
寝かした状態で両腕を掴んで優しく引いた時に首が後ろにダランとならずについてきたり、うつ伏せにした時に顔をあげられるというのが基準みたいですよ😊

sayumi
エルゴアダプトの抱っこ紐 首が座ってなくても使えますよ(^。^)

くみちゃん
2ヶ月ですぐすわりました。
インサートなどもあっという間に使わず終わりました
まる
うちは4ヶ月検診のときに、うーん、座った…かなぁ?と小児科の先生に言われました笑
寝かした状態で両腕を掴んで優しく引いた時に首が後ろにダランとならずについてきたり、うつ伏せにした時に顔をあげられるというのが基準みたいですよ😊
sayumi
エルゴアダプトの抱っこ紐 首が座ってなくても使えますよ(^。^)
くみちゃん
2ヶ月ですぐすわりました。
インサートなどもあっという間に使わず終わりました
「エルゴ」に関する質問
生後1ヶ月です。この時期上の子のお迎えって抱っこ紐で行ってましたか?コニーとエルゴ持ってるんですがコニーは私がサイズ合わなくて使えず、エルゴは子供の足が開かず使えずでお迎えどうしよう💦と迷ってます。今から抱…
産後2ヶ月(59日)です。鮮血が止まりません😭(15日目) 1ヶ月健診も問題なく悪露も止まっていたのですが、 45日目から鮮血がでて、今も止まっていません。 生理にしては長すぎるし、悪露は止まっていたのになぜ、、、…
生後1ヶ月3200グラムなんですけどエルゴ向いてないですかね?上の子いてお散歩とか行きたくて 横抱っこは嫌なので縦の抱っこ紐がいいんですけど首座ってない赤子にはって感じみたいでみんな何使ってるんですか
子育て・グッズ人気の質問ランキング
でこぽん
そうなんですね!
小児科の先生でも判断難しいんですね 笑
うつ伏せで顔は完全に上げれるんですが、両手を引いた時はダラーンなんですよね😅
本人が上げる気無いだけなのか…?😂