※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
華
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘がいます。日中は3時間おきに授乳していますが、夜は寝かせてから授乳しています。体重は1日に30gずつ増えています。3時間おきに授乳している方が良いでしょうか。

生後2ヶ月の娘がいるんですが、
まだ3時間おきにおっぱいあげたほうがいいのでしょうか?
今は、日中は3時間おきに。
夜は寝るだけ寝せて起きたらあげています。
体重は1日に30gずつ増えてるようです。

コメント

まっつー

わたしはもう時間決めないで欲しがった時だけあげてますよ😊

🌻いちご🌻

1日30gずつ増えてるようなら無理に起こさなくてもいいと思います✨
心配ならそれに少し飲ませる感じでいいと思います✨

林檎

私は泣いた時だけあげます💦

もこにゃん

1ヶ月になる前くらいから泣いたらで良いよ〜。と保健師さんに言われました(о´∀`о)
体重に問題なければ泣いたらで良いと思いますよ。

★てちん★

同じ2ヶ月の男の子がいます(^^)
体重が増えていておしっこが出てるなら
お子さんに合わして
授乳しても大丈夫だと思いますよ💓

自分わ泣いたりした時にあげて
夜も5時間空いたりしますよ☺️✨

ぐずったり 寝かし付けわおっぱいを
飲ませてあげてます(・∀・)

華

皆さんお返事ありがとうございます。
もう3時間にこだわらなくていいみたいですね(^^)