
コメント

もんちっち
携帯は格安SIMに変えて夫婦あわせて毎月5000円程度に😀
あとは家計簿つけてて、食費や日用品など毎月定額決めて小分け袋作ってて、給料日にそれに入れます❕
だから逆にお金を銀行からおろすのはその時だけでやりくりする!って自分にプレッシャーかけてます😂笑

rigo
楽天のクレジットカード使ってます!
公共料金の支払いや保険などにも使ってます!
楽天で買い物して月に2000円分くらいポイント付いてます☺
1400円の買い物でポイントが増える日など選んで350ポイント付きました。
-
ゆうゆう
横から失礼します。
やっぱり、楽天カードってお得なんですか?
いつもCMで、“楽天カードマン~ 今なら8000ポイントプレゼント!” って見てますが、他のカードと何が違うんだろう?って思ってました。
他社のカードでも、楽天市場で買い物できてるんですが… 楽天カードだともっとお得なんですか?- 12月9日
-
rigo
旦那がクレカの特典など色々調べて1番お得かもって話になり楽天に替えました。
楽天市場+楽天カードだとポイント大きいです。
あと5が付く日はポイントとかもあるし、楽天市場使われてるんでしたら楽天カードの方がお得だと思います✨✨
8000ポイントも頂きました😄👍- 12月9日
-
あゆみ
返信が遅くなりましてすみません。回答ありがとうございます✨
楽天のカードはやはり全部引き落としにつくとかなりポイントがたまるんですね!先日ママ友も言っててちょっと興味が湧きました!
8000ポイントは美味しいですね…- 12月10日

ちー
うちも戸建てに引越ししてから
ついでに!と思って引き落としはほぼ楽天カード支払いにしましたが、
勝手にめちゃくちゃポイント貯まるし、そのポイントで買い物できたりするのでもっと早くこうすればよかったー😭😭って思ってます!
支払い料金もアプリで確認できるし、
毎月必ず支払ってたものが同じ日に引き落としされるので、管理も楽になりました!!✨
-
あゆみ
回答ありがとうございます✨返信が遅くなりましてすみません。
なるほど!たしかに公共料金の引き落としとかばらばらで見るよりは、同じ日だと楽ですね! こないだママ友が楽天で全部落としてたらポイント溜まっていいとは言ってたので、調べてみようと思います!- 12月10日

はみうか
車は持たない。
タクシーも使わない。
可能な限り自転車で移動してます🙌
飲み会や食事会は必要最低限、厳選して参加する。
子供におもちゃ等を買わない。
服も最低枚数だけ。
お米はふるさと納税で頂く。
美容院は3ヶ月に1回2000円まで。
なるべく生活水準を低くするように心がけていますが、主人が多趣味でお金がかかります😢
-
あゆみ
回答ありがとうございます✨
うちも車もたないようにしてます。苦手なのもありますが、必要性感じないです💦
子供におもちゃを買わないというのは年に数回と決めたりですか? それとも手作りですか? 家におもちゃが全くないわけではないですよね??
ふるさと納税やったことないですが興味あります! 還元率いいと思いますか? 市によるんですよね?😅- 12月10日
-
はみうか
子供のおもちゃはお誕生日とクリスマスに両親や義両親等から貰ったものだけです🙌
山のようにありますよ(笑)
お誕生日もクリスマスも私や主人がおもちゃを買うことはありません🎵
ふるさと納税は毎年2ヶ月に1回10kgのお米が届くのを申し込みます🙌
主人がやってくれるので詳細不明ですみません😣💦⤵- 12月10日
あゆみ
回答ありがとうございます✨
お返事遅くなりましてすみません!
格安ケータイはいいですよね✨
日用品を定額決めるって難しくないですか? 急に入り用になるものがあったりして出費がたがたです💦
銀行からおろさない!は私はストレスになりそうです…前はできてたのに…
もんちっち
うちはまだ夫婦2人なので日用品の額も大体把握できるのかもしれないです😇
こどもができるとまた違いますよね🌼