![僕、たぶんドラえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![僕、たぶんドラえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
僕、たぶんドラえもん
柔軟剤や漂白剤入れず、一緒に洗ってる
![麦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麦
赤ちゃん用は柔軟剤入れません🙄💦
大人のは柔軟剤使いたいのが多くて
大人の柔軟剤使わなくていいやつで、汚れのひどくないものは、たまに赤ちゃんのと一緒に洗います(^^)
漂白剤はワイドハイターEX?の液体のやつで、赤ちゃんの服にも使えると書いてあるので、赤ちゃんの物は赤ちゃん用の洗剤+漂白剤のみで洗ってます。赤ちゃんの洗濯物に入ってる物で、洗えば洗うほど風味が増す種類のガーゼなどは、柔軟剤使わない方がいいと勧められたので。
-
僕、たぶんドラえもん
コメントありがとうございます🙏♡
そうなんですね!🙏🙏
とても詳しく…(><)💕
ありがとうございます!!🙏🙏- 12月8日
![僕、たぶんドラえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
僕、たぶんドラえもん
全部入れるときも、一緒に洗ってる
![僕、たぶんドラえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
僕、たぶんドラえもん
漂白剤入れるときは、別で洗ってる
![僕、たぶんドラえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
僕、たぶんドラえもん
そもそも、赤ちゃんのは一緒に洗わない
コメント