
コメント

退会ユーザー
全然食べなかった息子ですが、一歳過ぎてから食べるようになってきました!
息子が食いつきいいのはお好み焼きです!あとはカボチャを一口サイズに丸めたものも好きです!
最近は海苔巻ごはん大好きです。
ちなみに納豆食べてほしいのにギャン泣きです💧

ぴち
うちはおかゆを泣きながら食べるのですが、りんご、ばなな、芋類はニコニコで食べます😶おかゆのターンはギャン泣きです🤤
-
める
ご回答ありがとうございます🙇♀️💓
やっぱりバナナ人気ですよね☺️笑
うちの子もなかなかお粥を食べてくれなくて、味付けしてみたり固さ変えてみたりしても食べてくれません😭💦- 12月9日

さかーい
1歳3ヶ月のうちの子も食べません。
保育園の給食では毎日7割くらい残すし、家でも肉、野菜、魚、味ご飯…とにかく食べません。泣いて嫌がって最終的に泣きすぎて吐きます。
どんなにお腹を空かせても、ぐずるだけで、頑なに食べません。
納豆海苔ご飯、
人参ヨーグルト(圧力かけたにんじんをすって無糖ヨーグルトと混ぜる)
きなこバナナ
なら食べるので、毎日朝も夜もそれです。昼は給食。
よく飽きないなと思います。
ちなみに現在7歳の長男も全く同じで、メニューはしらすのご飯、牛乳ばっかりでした。
-
める
ご回答ありがとうございます🙇♀️💓
全然食べてくれないと心配になりますよね…😢💦
でも飽きずに食べてくれるメニューがあるって良いですね☺️✨
メニュー参考にさせていただきます🙇♀️✨- 12月9日

mi
好き嫌い出てきますよね!うちは今日で9ヶ月です😃機嫌が悪いときはとりあえずバナナとかぼちゃです(笑)
メニューだと野菜をたくさん入れたものが好きです。
野菜+出汁
野菜+野菜スープ
野菜+ホワイトソースの素
野菜+豆乳
などで若干の違いを出してます。
だいたい残さず食べてくれます。
うちはお粥と水を拒否するのでお粥も味付きにしてとろみをつけてドロドロにしてあげてます😅
とろみ、大事らしいですよ✨
-
める
ご回答ありがとうございます🙇♀️💓
豆乳良いですね!
豆乳はまだ使ったことないので使ってみます☺️✨
とろみ気にしたことありませんでした…とろみつけてあげてみます🙇♀️✨- 12月9日
める
ご回答ありがとうございます🙇♀️💓
一口サイズに丸めて食べさせるアイディアいいですね😳✨
うちの子も納豆嫌がって一口も食べてくれません😭💦