
母乳が足りているか心配です。子供が頻繁に授乳を求める場合、母乳不足の可能性があります。体重増加は問題なさそうですが、ミルクを残すことも気になります。先輩ママに相談してみてください。
☆母乳について☆いつもお世話になってますm(__)m
生後24日の子を待つ新米ママです。
現在、母乳寄りの混合で育てていますが、生まれてから、ほぼ3時間寝てくれたことがありません・・・
どんなに長くても2時間位で、常に30分や1時間でおっぱいを欲しがります・・・
母乳が足りていないのでしょうか?
体重は現在プラス500gくらいです。
ミルクは、昼と夜に40を与えてます。
一回で40以上あげても残してしまいます😢
良かったら先輩ママさん教えて下さい(@_@)
- るな1314(9歳)
コメント

loveless
今はそういう時期なのかもしれません。
寝る子もいれば寝ない子もいるし昼夜逆転もあります。
母乳は今のところ問題ないようにも思います。

マシュ
うちも混合で、その時期はそうでしたよ!3時間空いたのは一ヶ月半くらいからです>_<
体重が増えていたら問題ないですよ!
ミルク40でそれ以上いらないってなってたら足りてると思います。
まだまだ1ヶ月たってないので、一度にたくさん飲めないんだと思います。1ヶ月半くらいから徐々に空いてくると思うので、頻回になりますが頑張ってください!>_<
どうしても長く寝てほしい、休みたい!というときはミルクのみ飲ませて休みを作りました。
それでも2時間もたなかったですが母乳プラスミルクよりはもちましたよ。
母乳あげないと!って気を張りすぎるのも良くないので、混合でミルク飲むなら休む回作ってもいいかもですね\(^o^)/
-
るな1314
やはり、そういう時期なんですね〜
早く成長して欲しいです😭
そうなんです、お休みが欲しいんです❗️
魔の3週なのか、グズグズ起きてる時は常におっぱいを咥えてて・・・
ミルクオンリーの時間も作ってみようと思います❗️
ありがとうございました🍀- 9月2日
-
マシュ
わかります>_<
ずっと求められると不安になりますよねっ!
魔の3週ありました。普段もそこまで長時間寝る子じゃないのに、さらに全然寝ず、30分経たずにおっぱいくれと言わんばかりに口をパクパク泣き始め、終いにはミルクのつなぎにおっぱいあげてるような状態になってました^_^;
2時間、3時間寝るなんてうそだ!ってなってました笑
ただ極限に頻回になるのも4週に入るとまた元に戻りましたよ!
1ヶ月半くらいから、夜の間隔が空いてきて、リズムもなんとなく出てきたので、少しだけど楽になってきました!きっと少し楽になる瞬間が絶対くるので、思いつめない程度に付き合ってくださいね^o^- 9月2日
-
るな1314
同じような方が居て良かったです😭
とりあえず母乳が足りていて安心してしました🍀
ずっと吸われているので、カラカラになっている気がして😅
楽になる日まで頑張って耐えます❗️😭- 9月2日

S1h0u8mama
生後24日ならそんなもんですよ(´▽`)ノ1,2時間起きなんて普通です^_^2,3ヶ月になって突然5時間寝て見たり、また3時間起きになったりと、5,6ヶ月までは睡眠時間が安定しないものです(^ω^)
ミルクを足して、40以上だと残してしまうのでしたら、お腹いっぱいなのでは?と思いますが^^母乳を飲む前と飲んだ後に体重を計ることでだいたいどのくらいの母乳を飲んでいるか分かるので、一度母乳外来に行って測定し、母乳で40以上飲んでいるようなら、完全母乳にしていっても良いかもしれません^_^
-
るな1314
普通なんですね、良かったです😭
みんな、3時間経ったら起こすなんて口コミもあり不安になってしまいました💦
早く成長を待つばかりです😓
母乳外来、探してみようと思います❗️
ありがとうございました🍀- 9月2日
るな1314
あまりにも続けて眠らないので、ちょっと心配でした😭
そういう時期なんですかね・・・
母乳は足りてそうですかね、良かったです😊
ありがとうございました🍀