
料理中に急に動悸や腹痛、頭痛、喉の渇きがありました。お茶を飲んで横になると症状が和らぎましたが、息苦しさと頭痛が続きます。これは貧血でしょうか?妊娠中に同じ経験のある方いますか?数日後の検診で相談予定です。
ご飯を作ってる最中に突然動悸、冷や汗、お腹下してる感じの腹痛、頭痛がしてすごく喉が渇いた感じになりました!
すぐにお茶をのみ横になったら少しずつ治まってきましたが呼吸がハァーハァーとあらくしばらく息苦しさと頭痛が続きました。
これは貧血なのてしょうか?
突然のことで怖くなりましたが病院には行ってません。
数日後に検診があるので相談しようとは思ってますが妊娠中同じようなことあった方いらっしゃいますか?
- まーなーはー(9歳)
コメント

りんご
私も同じようなこと最近ありました!貧血みたいな症状でしまいに吐いてしまいましたが、そのあと横になったらよくなりました。突然でこわいですよね😖
全く答えになってなくてすみません(;´д`)

☆YUAmama☆
私も初期の頃たまあり、先生に聞いたら立っていると血液が下にさがり脳にいかなくなってクラクラしたりするって言われました。まったく貧血ではありませんでした。最初の血液検査で貧血気味ぢゃないか調べますよ。休憩しながら家事してくださいね(^_^)
-
まーなーはー
ありがとうございます!
やろうと思った時に一気に家事を済ませてしまうタイプなのでこれからは少しずつ休憩しながらやろうと思いました!
今週血液検査の結果が出ます‼
貧血じゃなくても妊婦だし何かしらの体の変化が起きてるのでしょうね‼- 9月1日

ポッターママ
私も、つわりが収まって1人で食材の買い物しててレジ待ちしてる時に、動悸と汗と吐き気がきました!!どうなってしまうのか。すごく怖かったです…
貧血の1種だと思います…!妊娠するまでは、健康そのもので、動悸やめまいの症状とは無縁でした。妊娠してから、本当に不調です…!
無理なさらず、楽しい事を考えて、あんまり、塞ぎこまないように気をつけて下さい(´Д`;)
-
まーなーはー
一人で外では怖かったでしょうね‼
家で一人でも焦りました💦
妊娠する前と本当に体が別人なのかと思うぐらい不調です!
不安になればストレスになり赤ちゃんにもよくなさそうなので楽しいこと考えるようにします‼
ありがとうございました- 9月1日

肉まんあーちゃん
初期の方は私もありました。
後で健診のとき言ったら、貧血気味とのことで、鉄剤をもらいました。
貧血じゃなくても初期ではよくあることなので、心配な時は先生に電話で聞くだけでも気持ち安心すると思いますよ(*^^*)
私が行ってた病院では、どんな小さなことでも心配なら電話して来てくださいと言われて心強かったです。
-
まーなーはー
今週の血液検査の結果に貧血と出てるかもしれないですね‼
出てなくても聞いてみようと思ってます‼
良い病院ですね‼その言葉言われるだけでホッとしますね‼- 9月1日

mamaking
わたしも同じような感じになり
病院で脱水症状といわれました。
水ではダメらしく
ナトリウム入りの飲み物
ポカリなどを飲んでくださいといわれました。
血圧も低めなので
マスチゲンという鉄分のんでいます。
色々飲みましたが
これが一番わたしにはききます。
マスチゲンとポカリで
今のところ症状はでていません!
-
まーなーはー
脱水症状の可能性もあるんですね‼
基本水分多めにとりたまにポカリを飲んでますのであたしはその可能性は低いかなとおもいますが勉強になります!
マスチゲン初めて聞きました!
調べてみます。- 9月1日
まーなーはー
怖いですよね~!
吐いてしまったんなら余計にしんどいですよね😭
あたしは貧血なんて1回もなったことないのでビックリしました!
今回は家の中なのですぐに横になれましたが外でなったらどうしようと考えてしまいます。
りんご
そんな風になったらまずはしゃがむことですね。それで倒れたら危ないですからね😫気をつけてくださいね
まーなーはー
ありがとうございます!
お互い気を付けて楽しいマタニティーライフ過ごしましょう🎵