![こに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7週6日で胎嚢の大きさが少し小さいと言われ、つわりがあったが急になくなり、下腹部が痛む。明日の検診が不安。同じ経験の方いますか?
現在妊娠7w6dです。6w0dの時に受診した際に胎嚢の確認ができました!ただその時に言われたのが、胎嚢の大きさが4w3dくらいの大きさで少し小さいと言われ、また2週間後に心拍の確認をしようと言われました。
初めて受診したその2日後くらいからつわりの症状で吐き気が酷く1日に2回ほど戻してしまったり、食べたい気もするけど何を食べたらいいか分からずトマトとか食べられるものを食べてました。。
ですが昨日あたりからつわりがピタッと無くなり、今も下腹部がチクチク痛みます。明日2週間後の検診なので明日行けば分かるのですが、行くのが凄く怖いです。
同じ症状だった方いますか?無事赤ちゃんは産めましたか?
- こに(6歳)
![mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama♡
私も最初の頃は胎嚢小さめと言われ、胎芽の確認も、心拍の確認も、全て遅いと言われ続けてきました😂💡
今も小さめのままきてますが、問題はないようです☺️
![ひぃぼぉ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃぼぉ
妊娠おめでとうございます💓
私の場合、最終整理から計算して心拍確認できる数週に受診したけど心拍どころか胎嚢の確認しかできませんでした。
それで2週間後また受診しましたが心拍が確認できました!
その2週間は本当に不安でした
私の場合は排卵が何らかの理由で大幅に遅れたから生理周期からの計算では合わないそうです😥
明日の健診で心拍確認できるといいですね
コメント