

ややや
え!私ならめちゃくちゃ嬉しいです!
産後なら和食でひじき煮や肉じゃがなんか最高です✨なかなか作る暇がないですよね💦

らぷんつぇる
私自身は人様にあげれるようなご飯作れないのですごいなと思いますし、もらったら嬉しいです。
人に作ってもらうご飯っておにぎり1つでも嬉しいと思いますよ😆
まぁでも、人によるんですかね…?人が握ったもの食べれないって人もいるし…😨友達なら大丈夫だと思いますが。
タッパーもいいけど、使い捨ての100均とかにあるパックでお弁当みたいに、おにぎりとおかずになってたらもっと嬉しいです。わたしなら。

アーニー
お友達がどう思うかわかりませんが、
作るよりはお弁当などを買っていって
あげてはどうですかね?

まりっぺ
潔癖症の子じゃなければ嬉しいと思いますよ😊肉じゃがとか筑前煮とか根菜の煮物がおっぱいにも良いし喜ばれるかなぁと思います💡

sai
私なら凄く嬉しいです(*∩ω∩)
産後で自分の昼食なんて作ってる余裕ない時に
チンして食べれる物をくれるなんて
とても心が温かくなって嬉しい(;_;)
母乳かもわからないから
そうなら避けた方がいい物も出てくるかもしれませんね(*^^)v

どらっち
まともに食べられていないというのは、時間がないからとかでは無いんですか?育児が大変でご飯どころではないとか...
私なら他人の手作りは苦手なタイプなので美味しいお惣菜とかをもらって、「子ども見てるからゆっくり食べて」などと言ってもらった方が嬉しいです(´ω`)

ちゃーや
私なら嬉しいです!!!!
ですが、もし苦手なものとか入ってたらどうしようかな?とか悩んでしまいますので、持っていこうと思うけど、どんなのが良い?って聞いてみたほうが確実だと思います( ´∀`)

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
私は友達と言えど人の作ったご飯は実母の物かお店のやつ以外は気持ち悪くて無理です😭💔
気持ちはとっても嬉しいですが、ほっともっとのお弁当とかの方が嬉しいです😂(笑)

ままり
私ならうれしいです。
ただ、潔癖の方とかもいるので、その友達しだいかと。
あと産後母乳育児なら、醤油とか砂糖とか油とかの調味料からこだわる方(アレルギー予防とか添加物とか)もいるので、その辺の確認もいるのかなーと思いました。

あおちゃん
まとめての返信ですみません(o_o)みなさまご意見ありがとうございました!!
私の出産祝いでうちに来てくれた時に私のご飯を美味しいとたくさん食べてくれたので、それが嬉しくて今回もお裾分け…って思ったのですが、確かに本当は人の手作りなんて嫌かもしれないですもんね(>人<;)
とても優しい子なので聞いても嬉しいとか持って行っても喜んだそぶりを見せてくれると思います!!でもみなさんの意見を聞いて気持ちは嬉しいけどほんとは…ってこともありえると思ったので今回はお祝いだけ持って行くことにしました。。
買うのはコストがかかるので、自分ちの夕飯をちょっと多めに作ればいいかと思っていたので、またうちに来てくれた時におもてなしすることにします(*⁰▿⁰*)
とても参考になりました、ありがとうございました!
コメント