
コメント

退会ユーザー
こんにちは♪♪
私も最近までどうなんだろう…??
と考えつつ,時々履かせてたんですが,何かで子どもは靴下はかせないで,お腹を触ってみて判断するといいと書いてあるのを見ました👀✨

あーもんど
家の中は基本裸足です(^○^) ってゆうか勝手に脱ぎます(笑) 児童館とか床暖きいて温かい時も脱がせてます💕
-
ゆいとも(´∀`*)
回答ありがとうございます😊
やっぱり勝手に抜きますよね!笑
うちも同じです😁- 12月8日

もも
うちは履かせてます(∗ˊ꒵ˋ∗)
でも、動き回るのには家の中だと
裸足のがいいのかなぁと
いつも思うんですが
けっこう触ると冷えてたりして( ・᷄-・᷅ )
なので、履かせてます♡
-
ゆいとも(´∀`*)
回答ありがとうございます😊
そうなんですよね〜
足が冷たいから寒いのかな?と思ったりしてましたが、履かせなくてもいいみたいですね😁- 12月8日

♡062105♡
履かせてないです💦
今ハイハイの練習してて靴下あると踏ん張れない感じなので😅
赤ちゃんは手足で温度調節するから大丈夫だよ~と言われました😊
-
ゆいとも(´∀`*)
回答ありがとうございます😊
手足で温度調節するなら靴下は脱いでいた方がいいみたきですね🎶
ハイハイ頑張れ〜✊🏻- 12月8日

退会ユーザー
自分でその辺に脱いで無くなるし、脱げかけで歩いたりして余計に危ないのでもう諦めました😂
凄く冷たかったり血色悪いかな?って思ったらスリスリしたりニギニギして温めてあげます😌
-
ゆいとも(´∀`*)
回答ありがとうございます😊
同じくです!笑
まだ10ヶ月のくせに自分で靴下を引っ張って脱いでます😅
私もスリスリニギニギします☺️- 12月8日

チャンみん
こんにちは❗
5ヶ月の息子です🎵私も迷いながらも家では履かせてないです😄
足の裏で体温調整してるそうで、お腹が暖かいなら裸足にしてます✨
-
ゆいとも(´∀`*)
回答ありがとうございます😊
お腹が暖かいなら大丈夫みたいですね🎶
みなさんの意見が聞けて安心しました☺️- 12月8日

t&u
はかせてないです!
はかせると体温調節出来なくなりますし、くつ下の中で汗かいてその汗で余計に冷えますよ💦
歩く所すべてがフローリングとかだったらはかせた方がいいかもしれませんが。
お腹とか背中が暖かくて、お部屋が暖かいなら大丈夫です!
-
ゆいとも(´∀`*)
回答ありがとうございます😊
そうですよね😵
靴下を履かせても冷たくてしっとりしているので家の中ではほとんど脱がせている状態です!
お腹と背中が暖かくなっていれば大丈夫なんですね🎶- 12月8日
-
t&u
余談ですが、大人も子供も足が冷たい時や身体が冷えてる時って足先を温めるのではなく、くるぶしを温めた方がいいんだそうです!
- 12月8日
-
ゆいとも(´∀`*)
なるほど😳
試してみます!
ありがとうございます😊💕- 12月8日

みほ
履かせてないです😀背中に手をいれてあたたかったらオッケー、冷たかった赤ちゃん寒いということなので、洋服着させてます😉
-
ゆいとも(´∀`*)
回答ありがとうございます😊
足が冷たくてもお腹や背中が暖かければオッケーなんですね👌
参考になります🎶- 12月8日

mn☺︎
元保育士です☺︎
室内で靴下は必要ないです!
足の裏への刺激はとっても大事なんです⭐︎
ちゃんと室温をたもっていれば大丈夫ですよ。
私は寒いかな?と思ったときレッグウォーマーはよく履かせています!
-
ゆいとも(´∀`*)
回答ありがとうございます😊
私も保育士ですが、幼稚園でしか働いたことがなくて赤ちゃんはどうもよくわからなくて‥笑
とても参考になる意見ありがとうございました💕- 12月8日

mama
履かせてます!
足がキンキンに冷えているので、寒いのかな?っと思って😂
でも、最近は勝手に自分で脱いでます!
-
ゆいとも(´∀`*)
回答ありがとうございます😊
足がキンキンだと冷たくてかわいそうな気がしますよね😵💦
みなさんの意見を聞いてお腹や背中が暖かくなっていればオッケーみたいですね☺️- 12月8日
ゆいとも(´∀`*)
回答ありがとうございます😊
そうなんですね👀
教えていただきありがとうございます🎶
実践します👍🏻