
お昼寝中に何をしたらいいか悩んでいます。テレビや掃除以外での過ごし方を教えてください。
お昼寝中、何してますか?
うちの子はありがたいことに午前中1時間半、午後2時間、夜は9時半から朝の7時までちゃんと寝てくれます。夜中1回授乳しますが本人は目を一度も開けることなく、声を上げることもなく、ただおっぱいに吸い付くだけで飲み終わったらそのまま寝てます。私も睡眠時間をしっかりとれているので昼間は眠くありません。
何かお昼寝中にしたいのですが、夕飯の支度以外に何をすればいいか悩んでしまいます。テレビも飽きますし、掃除も起きてる時の方が音を気にせずできるので、それ以外で参考にさせてください。
- つむママ(8歳)
コメント

あまじ
私は、服を作ってましたよ(*´∀`)♪

☆ゆうまろん☆
うちは抱っこ紐じゃなきゃ寝ないのでテレビみるくらいしか、、、
布団で寝てほしい
-
つむママ
うちも4ヶ月くらいまでは抱っこしか無理でした💦お腹に乗せてテレビ、、今は寝たら速攻寝室に運びます(笑)
- 12月8日
つむママ
ありがとうございます。服作り、素敵です!どんな服ですか?ネットとかにありますかね??
あまじ
型紙の着いてる本を買ってきて作ってましたよ。
ワンピースとか、レギンスとか、
女の子の服は作りがいがあります!
主婦業って永遠に終わらないじゃないですか❗エンドレスで。
でも服って手間が掛かりますが、作り上げた達成感があるんですよね。
なのではまってました❗
つむママ
本屋さんで探してみます(´∀`)ありがとうございました😊