退会ユーザー
私はよく三日月型の授乳クッションにおろしてましたよ〜
頭と首がもたれかかる感じで。
そんなに高くないです。
完璧に寝入ったら早めに頭おろしてあげてました。
やり方とかあるみたいですけど詳しくは調べてませんでした😅
退会ユーザー
結構後に知ったので実践したことなかったんですけど、
お尻から床に着地するとスイッチ発動しやすいらしく、頭の方から寝かすのがいいそうですよ*\(^o^)/*
二人目は実践しようと思ってます😶
退会ユーザー
私はよく三日月型の授乳クッションにおろしてましたよ〜
頭と首がもたれかかる感じで。
そんなに高くないです。
完璧に寝入ったら早めに頭おろしてあげてました。
やり方とかあるみたいですけど詳しくは調べてませんでした😅
退会ユーザー
結構後に知ったので実践したことなかったんですけど、
お尻から床に着地するとスイッチ発動しやすいらしく、頭の方から寝かすのがいいそうですよ*\(^o^)/*
二人目は実践しようと思ってます😶
「背中スイッチ」に関する質問
生後3ヶ月 睡眠時間が急に減りました… いままで夜はまとめて5-6時間寝て、日中も2-3時間まとめて寝る子でした。 寝ぐずりもなく、背中スイッチもなかったです。 3ヶ月になった途端、夜は3時間刻みでしか寝ず、日中も寝…
もうすぐ生後2ヶ月になる男の子ですが、 最近日中の背中スイッチが敏感になり 抱っこしないと寝ないようになりました😭 置いて寝ていても30分以内で起きてしまいます、、、 日中起きている時間が長いのですが そういうもの…
5か月になったあたりから、背中スイッチが今までの数倍敏感になった感じがあるのですが、あるあるですか? 置いた瞬間目が覚めて寝かしつけを1日に何十回もやり直してます 新生児の時の方が簡単に寝たんじゃないかとすら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント