![国三郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で体調が悪く、転院が必要ですが交通手段に悩んでいます。近くに頼れる人もおらず、お金も心配。でも自分で乗るしかない状況で、不安と辛さを感じています。
初マタです。
来週から急遽転院しなきゃ行けないことになりました。ただ転院場所は車でも電車、バスでも片道1時間の場所です。
1番近い大きな病院がそこです。
妊娠初期から1日も体調良い日がなく悪い日ばかりでもうすぐ臨月だけど未だにつわりがあるのと1カ月前から不眠になり1日2時間くらいしか寝れない時あります。
だから車で1時間の運転、しかも朝早くですし怖いです。
電車のが安全だけど未だに吐いてるから吐かないか不安です。田舎だから都内ほど満員ではありません。
近くに頼れる人もいません。旦那は仕事で送迎が無理、実家の父は病気なため頼れません。
タクシーは往復2万もかかりこれから子育てベビーグッズも買い足しがあるしお金がないです。
今のところ選択肢としては事故って最悪の場合死ぬのが嫌だからエチケット袋をもって電車に乗るしかないのかと思います…
吐かないように頑張るけど万が一そうなって周りに不快を招いてもお腹の子のためにはそうするしかないのかなっと…
本当に状況、体調最悪でずっと不安です。
1人で頑張るのが辛いけど現実頼れる人がいないので…
それでもやるしかないですよね?
妊娠初期からここまで長い間体調が悪くなるとは思いませんでした…
頼る人がいないならせめて少しでも元気でいたかった。弱音になりますが、ごめんなさい😢
意見をいただけたら幸いです。
- 国三郎(7歳)
コメント
![にゃこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃこまま
おはようございます😃
バス30分
電車一駅
徒歩10分以内
で今も通ってます!
悪阻の時の電車超苦痛でした😭
私の場合近場に産婦人科が無くて仕方なくでした。
水分補給しまくってたの
覚えてます😭
トイレも近くなりますが…
あとなにから飴とか口に
含んで乗ったりしてました!
なんの悪阻かに寄りますが
頼れないとなると
頑張るしかないですよね😢
頑張りましょっ!!
![ぱんだこぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだこぱんだ
体調大丈夫ですか?(><)
旦那さんのご両親はどうでしょう?
わたしも妊娠中期までつわり中も2時間電車で通ってましたが気合いで乗り切りました😣💦
トイレの一番近くに座りすぐトイレに行けるようにしたり、音楽聴いて気を紛らせたり、、最悪気持ち悪かったら途中下車!といつも頭の中で思ってました😅
-
国三郎
旦那の親も車で片道高速3時間以上で…
2人とも働いているため頼れません😢
トイレがある電車ならトイレ付近にいれば良いですよね。ありがとうございます。- 12月8日
-
ぱんだこぱんだ
そうなんですね😣
ちょっとお金多く払って快速とかによく乗っていました!
普通の電車の場合は混まない時間にしたりしてました!
みあさんもそうゆうのあればいいんですが(>_<)
わたしも今現在も、不眠症で全く寝れません😓
未だにまだ寝てません、、
でも寝不足だけは体調不良になりやすいので電車に乗る前の日は頑張って休んでください😢- 12月8日
-
国三郎
田舎なため快速とかないです💦
まぁ比較的空いてる方なのかと…
でも朝方はやはり妊婦でも座れないことあるのかと…
普段電車乗らないからあまりわからないんですがね。不眠ありますよね。後期だし。私は不眠とつわりのダブルパンチで地獄です…
1人で頑張るの辛いしもう妊娠はこれが最後になりますね。便りがないって本当きつすぎます- 12月8日
国三郎
はい…悪阻は結果私は終わらず妊娠初期から苦痛です。頼りもないし…
エチケット袋で乗り切るしかないですよね。周りを気にしても赤ちゃん守れないし守るのは私だから