

0..2mam
メリットは何より子供が楽しんでることですかねー?そんなに弱いおもちゃでもないし、娘が投げても全然壊れません(笑)DVDも楽しんでみてます^ ^

るるや
うちも今年の4月から始めましたが、特にデメリットは感じてないです。
絵本とDVDが連動してるので、よく絵本を読むようになりました。
おもちゃも喜んで遊んでるし、言葉も増えました。

1103
月齢に合わせたおもちゃが届くし、損はないですよね、きっと。
ありがとうございます✨
0..2mam
メリットは何より子供が楽しんでることですかねー?そんなに弱いおもちゃでもないし、娘が投げても全然壊れません(笑)DVDも楽しんでみてます^ ^
るるや
うちも今年の4月から始めましたが、特にデメリットは感じてないです。
絵本とDVDが連動してるので、よく絵本を読むようになりました。
おもちゃも喜んで遊んでるし、言葉も増えました。
1103
月齢に合わせたおもちゃが届くし、損はないですよね、きっと。
ありがとうございます✨
「おもちゃ」に関する質問
生後6ヶ月の男の子がいる友達に出産後初めて会うのでプレゼントを渡したいと思っています。 何がいいのでしょうか? 離乳食グッズ、洋服、おもちゃ、、自分では買わないけどもらったら嬉しいものを教えて欲しいです🙂
子育て期間中 お出かけする際、一番荷物が多くなるのはいつでしょう? オムツ、着替え、離乳食、おやつ、おもちゃなど必要な1歳前後ですかね?🤔 また何歳くらいから減った!など教えてください🙌
2歳以降の自宅保育って親が何かしない限り暇を持て余しませんか? うちの子だけでしょうか。。 一緒に遊ばないとゴロゴロしたり、なんか名もないような遊び(おもちゃをただ持って適当におもちゃのコップに入れたり、袋に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント