
コメント

💓
私は退院の時ですかね?
しゃがむ体制だけでも痛いですよね(´;ω;`)

あーもんど
私は出血も酷く貧血でしたが、次の日からスタスタ歩けてました(笑)退院する頃には走れそうな勢いでしたよ😂医者もすごい回復力やね〜とビックリされました😂🙌 何もしてないですが…しいて言うなら痛み止め服用したぐらいです😂💦
-
りりか
ええ!!!笑 すごい回復力ですね!羨ましいです😭笑 痛み止め強がっていらないですって言っちゃって後悔です…。笑 今欲しいって伝えました。笑
- 12月8日
-
あーもんど
私産後は何も我慢しない!と決めてたので笑 グッスリ寝たかったんですけど痛くて寝れなくて💦すぐ薬貰いました😂授乳中でもオッケーな薬だったし産後ぐらいは楽になりましょう!!!笑
- 12月8日
-
りりか
ほんとそれです!!痛くてねれないし、産後はただでさえ色々痛いから我慢してたら体がもたないですね😭- 12月11日
-
あーもんど
私も今朝出産しました!腰がもう、、バキバキです💦さっそく痛み止め服用です🤣🤣🤣 お互い子育て頑張りましょう〜😭❣️
- 12月11日
-
りりか
えー!!!出産されたんですか!!!!お疲れ様です😭😭😭
そしておめでとうございます😭❤️
誕生日5日違いですね✨
はい!お互い頑張りましょう😍
2人目だと休む暇ないと思いますが無理されないでくださいね☺️- 12月21日

まるふく
わたしも会陰切開の傷が痛くて、最初の数日は変な格好で歩いていました。
立つのも座るのも辛いですよね💦
退院する頃には普通に歩けるようになりましたが、座るのだけは円座クッションがないと大変でした😥
-
りりか
ほんとに立つのも座るのも辛いです😭痛いのはお産だけじゃないんですね😭
退院しても円座はいったんですね💦なかなか治るものじゃないですね😢- 12月8日

しまこ
出産お疲れ様でした!そしておめでとうございます☆
私は会陰切開の傷、腫れ、筋肉痛で出産翌日から円座使ってました笑
円座使っても辛かったです(>人<;)
歩く時もかなり変な歩き方になってました😄
一度だけためしに痛み止めもらったら歩くの楽でしたよ!
退院には会陰切開の痛みはありましたが、普通に歩けましたよ☆
立ったり座ったりはぎこちなかったですが笑
-
りりか
ありがとうございます😊
円座使っても痛いですよね〜〜😭
痛み止め欲しいって伝えました!なかなか出てこない。。。初めから強がらずもらっとけばよかったです😭
やはり痛みは退院時もあるんですね😭しつこいですね😭でも普通に歩けるだけでだいぶ楽ですよね★私も早く歩けるようになりたいです、、、😭笑- 12月8日

らぱん
会陰切開はしませんでしたが、血腫処置をして出産日はベッド上安静でした。
歩行許可されて、身体がバキバキで赤ちゃん抱っこしたまま椅子から立てませんでした。
ズボン上げるのもかなり苦労しました。
でも、身体に鞭打って(家事はしてません)、辛い動きも時間かけてゆっくりいつも通りを心がけたら2週間くらいで普通に動けるようになりました!
-
りりか
母子同室になりバタバタしてました😭お返事遅くなってすみません😭
血腫処置、、初めて聞きました!それもとても大変そう😢
2週間て長いですね〜😭
やっぱり出産は大仕事ですね💦
私もゆっくり動きながら様子見てみ
ます‼️- 12月11日

とーこ
出産おめでとうございます❣️
1人目は帝王切開の人と同じような歩き方で、退院するまで腰をかがめながら歩いていました💦
2人目は次の日から普通に歩けました。
会陰のキズの具合によりますよね😢
骨盤は産後すぐにベルトをしめていたのであまり痛みはなかったんですが、ベルトはされていますか?
-
りりか
ありがとうございます☺️せっかくコメントいただいたのに返信遅くなってすみません💦
腰をかがめるのわかります😭
2人目は回復が早いですね😲!
ベルト使い方わかってなくて使ってませんでした💦使ったらだいぶ楽になりました‼️笑
これも早く使えばよかった、、、笑- 12月11日
-
とーこ
もう退院されましたか?
退院後は大変でしょう💦
返信は気になさらないでくださいね♪
ベルトしてマシになって良かったです!
ホント出産て身体にきますよね😅
でも新生児はアッと言う間です。
楽しんでくださいね❣️
お身体お大事に❤️- 12月11日
-
りりか
退院しましたー!☺️
実家に帰って実母に色々教えてもらってなんとかお世話も慣れてきました😭ほんと新生児のお世話って大変ですね😭
優しいお言葉ありがとうございます❤️目一杯楽しみます😍- 12月21日

saki
出産おめでとうございます☺️❤️
お疲れ様でしたに🍀
私も切開の傷痛くて座る立つ寝るどれもキツかったです😭
あと汚い話ですが…トイレにいっておしっこしたくても出なかったのが地味にツラかったです😭😭
でも4日目くらいには痛みはあるけどだいぶマシになったし、少しの時間ならクッション無しでベットや椅子に座れてました😊💓
骨盤は骨盤ベルトしてたらだいぶらくでしたよ!
-
りりか
ありがとうございます😊
赤ちゃんのお世話でバタバタしてました💦せっかくコメントいただいたのにご返信遅くなってすみません💦
それめっちゃわかります😭いまだにおしっこ沁みるのでトイレ行くの憂鬱です😭
骨盤ベルトすごいですね!!!アドバイスありがとうございます😊おかげでだいぶ楽になりました!!☺️- 12月11日

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
夕方5時に出産して会陰切開しましたが、その日の夜には普通に歩いてました😂💦(笑)
ただ傷口は痛すぎで1ヶ月は円座クッションなしでは座れませんでした😭💔
-
りりか
せっかくコメントいただいたのに返信遅くなってすみません😭
赤ちゃんのお世話でバタバタしてます😭
えー!!すごい!笑 傷口痛いのに普通に歩けたんですね!切る位置の問題なんですかね?
1ヶ月もやっぱりかかるんですね😭あと3週間頑張るぞ😭- 12月12日

チーとアオ
私も体がボロボロで病院内をおかしな格好で歩いてました…
笑
私の場合強烈な痔になったのですが…笑
4日目くらいから元に戻りました…笑
-
りりか
せっかくコメントいただいたのに返信遅くなってすみません💦😭
痔は辛いですね…!😭
4日目で戻ったんですね!羨ましいです😭退院して2日目ですがまだまだトイレで泣きそうになってます。笑- 12月12日

しんママ
私は、緊急帝王切開だったので、まずは、自然でと切開し、吸引のため、また、切開し、でてこないので、帝王切開でしたが、色々なところ切開していたので、どこが痛いのかわかりませんでしたが、3日ほどでどうにか、壁につかまりながら歩け、1週間ほどで、まともに歩けました。
私で、1週間なので、1週間たてば、ほぼ、大丈夫だと思いますよー。
出産お疲れ様でした。
-
りりか
せっかくコメントいただいたのにかなりご返信が遅くなってすみません😭
ようやく育児に慣れてきました☺️💦
そんなに何箇所も切開されたんですか😭どれだけ痛いのか想像もつかないです😭出産は本当に大仕事ですね😢
私もようやく普通に歩けるようになりました!!コメントありがとうございました☺️- 12月21日

chelsea🌻
私は1人目は、普通に歩けるようになったのは、三日後くらいからでしたが、会陰切開の痛みは2ヶ月ほど長々と続きました。
2人目も会陰切開しましたが、産後2時間くらいから、普通にスタスタ歩けていました。
会陰切開する前に少し裂けたとか、会陰切開が直線かジグザグか、ナートの仕方、などで同じ会陰切開でも痛みの残存は全然違うんだと思いますよー。
早く痛みがなくなるといいですね。
-
りりか
せっかくコメントいただいたのにかなりご返信が遅くなってすみません!😢
ようやく落ち着いてきました☺️
2ヶ月も痛みが続いたんですね!!😭切れ方にも直線とかジグザグとか色々あるんですね!
おかげさまでようやく痛みが落ち着いてきました☺️
コメントありがとうございました😍- 12月21日

K
私もそうでした!
周りのお母さん達はスタスタ歩いてるのになにがちがうの?って思ってました😵
産後1ヶ月半ぐらいまでは普通に歩く事すら難しかったです💦
-
りりか
せっかくコメントいただいたのにかなりご返信が遅くなってすみません😭
ようやく育児に慣れてきました☺️
ですよね!!不安になりますよね😢
1ヶ月半まで普通に歩けなかったんですね😢
私も骨盤がまだ少し痛くて、、、もう少し様子を見てみます!
コメントありがとうございます😍- 12月21日
-
K
返信気にしないでください👌
新生児の時期は大変だけどあっという間なので楽しんでくださいね☺️
お互い慣れない育児頑張りましょう👍- 12月22日
りりか
退院の時ですか!やはりそれくらいかかりますよね😭
しゃがんだら裂けそうです😭笑