

ぁちゃ
大丈夫ですか?😢
息抜きも大事です‼️

まあちゃん
そういう時あります😭😭
しんどいですよね…
ずっと抱っこも大変だし、、
うちの子も5ヶ月で、
もう重くて😰
おんぶして家事した時もあります😔

とくめい
夕飯も作れる時間でいいし、無理ならお総菜でも何でもいいと思います☆
赤ちゃんも、お腹も満たしてオムツも綺麗ならちょっと位泣かしてたって大丈夫ですよ☆
何でも全部一気に出来ないし、出来ないものは出来ない。
抜くとこ抜いたらいいんですよ☆
夕方って赤ちゃん機嫌悪いですもんね😅
うちの子も黄昏泣きが酷くて苦労しました。
ゴハン作れなかった~💦
って日だってあっていいと思いますよ🎵
気を楽に。
すぐにお母さんになんてなれないし、ゆっくり楽しみましょ✨

ハルキチ
私もその月齢の頃そんな感じでした。別にほっといたって大丈夫って言われても初めてで心配になっちゃうんですよね!昔の人はホントすごすぎ!とかいつも思ってました。

(^∇^)
わたしもそういう時あります😭
そういう時は手抜きします☺️
家事もご飯も手抜きです☺️♪♪
旦那はそれでもいいって言ってくれてるので助かります^ - ^

ゆず
うちの旦那もシフト制で
月1.2日しか休みもなく金銭面余裕が全くないため夜中も働きに出てほぼ毎日いません
辛いですよね…
わたしもここ1週間ひどい夜泣きが続き頼むから帰ってきてと行っても帰ってきてくれませんでした😅
仕方ないことですがどうにもならないですよね…

yKI◡̈♥︎
うちも旦那シフト制でリズムバラバラです💦
大変ですよね、リズム整わないの😭
ご飯は、作れなかったら買ってきてもらいましょ!
私はご飯作れても、とりあえず旦那帰ってご飯出したらもう先に寝ますよ😂
旦那はバラバラのリズムでもこっちは毎朝早いので、私は私のリズムでやってます🙋🏼

ごまちゃん
わかります。
同じ感じです。
今も隣でギャンギャン泣いてます。
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ。。
何も出来ないですよね。。
泣いてばかりで今日はお風呂も入れることが出来ず。
今日は化粧も落とさず今にいたってます。
育児、ワンオペだとしんどいですね。
コメント