
コメント

こむすび
バスセンター前付近だとちょっと通いづらいですか?

のんちゃん
東西線付近だと西18丁目に小規模保育園あります!
ただ生後5ヶ月からで0歳児は3人しか受け入れしてません!
札駅付近だと、はこぶね保育園もあります!
ここは6歳まで通えて、はだし保育です!
こむすび
バスセンター前付近だとちょっと通いづらいですか?
のんちゃん
東西線付近だと西18丁目に小規模保育園あります!
ただ生後5ヶ月からで0歳児は3人しか受け入れしてません!
札駅付近だと、はこぶね保育園もあります!
ここは6歳まで通えて、はだし保育です!
「お仕事」に関する質問
シェアフルを使っている方いますか? 住んでいる地域でどのくらい仕事があるのか見たくて、DLしてみました。 結果的には、あまりパッとしなくてアンインストールしようと思うのですが 仮登録?(インストール後に簡単…
専業歴10年です。 専門学校を卒業してからずっと介護士をしておりましたが、妊娠を機に退職しました。 子が発達障害があるため育児が本当に大変で働くなんて考えられず育児に必死でした。 子は現在小3でだいぶ楽にはなり…
サービス業で正社員、土日祝あまり休めないシフト制のママさんいますか? やはり土日祝休みにくいですか? 子供と遠出のお出かけやちょっとしたお出かけは月にどのくらい行けていますか?? わたしは現在サービス業の販…
お仕事人気の質問ランキング
ゆめ
いえ!逆に東西線沿いだと嬉しいです!
こむすび
認可外にはなるのですが・・・
今娘が通ってる保育園が
ごう在宅ほいくえん
という保育園で
最寄り駅がバスセンター前
園児の数と先生の数がほぼ一緒でかなり手厚い保育で、先生方も親しみやすい方たちばっかりです😊(やっぱり他人なので「🤔?」って思う時もありますが気になる程ではありません✩)
あと、看護師さん常駐してて病児保育やってます!
すごくお母さんたちが喜ぶようなことを沢山してくれる保育園です😊