コメント
こむすび
バスセンター前付近だとちょっと通いづらいですか?
のんちゃん
東西線付近だと西18丁目に小規模保育園あります!
ただ生後5ヶ月からで0歳児は3人しか受け入れしてません!
札駅付近だと、はこぶね保育園もあります!
ここは6歳まで通えて、はだし保育です!
こむすび
バスセンター前付近だとちょっと通いづらいですか?
のんちゃん
東西線付近だと西18丁目に小規模保育園あります!
ただ生後5ヶ月からで0歳児は3人しか受け入れしてません!
札駅付近だと、はこぶね保育園もあります!
ここは6歳まで通えて、はだし保育です!
「お仕事」に関する質問
みなさんならどちらの働き方がいいですか? できれば理由も聞きたいです! ①9時〜13時半の週4勤務 ②9時〜16時の週3勤務 扶養内パートになるにあたって悩んでいます🥹🥹
パートの方、お子さんの体調不良の時は毎回ご自身が休みますよね?? 3人子どもがいて、よく体調を壊すのですが夫は子どもが熱を出しても遊びに行けるし仕事に行けるけど、 私の予定は基本平日の昼間なので子供の体調不…
子供が小学生以上、 フルタイムで17時以降まで仕事している方、習い事などどうされていますか? 今16時までのパートで働いていますがあと数年で40歳になるため、最後に正社員を目指そうかと色々求人見てます。 17時までの…
お仕事人気の質問ランキング
ゆめ
いえ!逆に東西線沿いだと嬉しいです!
こむすび
認可外にはなるのですが・・・
今娘が通ってる保育園が
ごう在宅ほいくえん
という保育園で
最寄り駅がバスセンター前
園児の数と先生の数がほぼ一緒でかなり手厚い保育で、先生方も親しみやすい方たちばっかりです😊(やっぱり他人なので「🤔?」って思う時もありますが気になる程ではありません✩)
あと、看護師さん常駐してて病児保育やってます!
すごくお母さんたちが喜ぶようなことを沢山してくれる保育園です😊