
12週の妊娠でツワリが続き、仕事や予定に影響を感じています。体調が不安定でストレスを感じています。他の方の経験を聞きたいです。
12週に入りましたが、まだツワリがあります。
自分が情けなく思います。涙が出ます。
立ち上がって歩くとめまいもあり、何よりえづいてしまいます。
仕事も、自分の代わりを頼めない仕事だけ、週に2日2,3時間程度行っているだけです(委託契約でフリーランスです。)
日によって食べられる時もあれば、一口で気持ち悪くなってしまぅたり、4ヶ月にもなってもまだツワリが続くことあるのでしょうか?
年末年始、予定を断るべきか否か、自分の体調が予測できず、都度謝りの連絡をしないといけないこともストレスに感じます。
社員やパートで働いている方と違い、かなり融通の利く立場なのは非常に助かりますが、自営なので働かないとお金になりませんし、もちろん育休や産休制度などもなく、ベッドの中にいても今は到底できもしないのに仕事のことばかり考えてしまいます。
赤ちゃん、ずっとずっと欲しくて頑張ってきたのにも関わらず、ツワリをストレスに感じていることにもストレスです。
皆さんは、いつ頃からお仕事や家事などを正常運転に戻せましたか?お聞かせ頂けると励みになります。
- エミリー(6歳)

しょん
ツワリ辛いですよね、、
わたしは17.18週くらいまでツワリあったので働けずそのまま仕事辞めました。
予定は体調がわからないのであまり先のは入れないようにしてました!
家事はツワリが収まって1週間くらいしたら通常に戻せましたよ!

パパンス
16週あたりから平常に動けるようになりましたよ😊食べ物も少しずつって感じで!
そんな矢先に上の子から感染性胃腸炎貰ったので食事ができるようになったのも本当最近です!
悪阻は妊娠中には付き物なので割り切りましょう!終わりはちゃんとありますよ!!

みい太郎
1人目は完全復活は6ヶ月。
2人目で最近治ってきました😊
4ヶ月だとしんどい事も多いと思います💦
無理しないで休んでくださいね💦
辛いけど赤ちゃん元気な証拠です💓

ままちゃん
わたしは19週ぐらいまで悪阻ありました(>_<)
ほんと辛いですよね(>_<)
もう少しの辛抱です(=´∀`)

newmoon
つわりと闘いながらのお仕事、大変ですよね💦
私は11週ごろからつわりが落ち着き始め、12週は元気だったのですが、13週に入ってからまた少しぶり返しており現在に至ります😭
ピークよりは全然マシなんですが、体調が優れないと何もする気になれませんよね…💦
例年ならもう年末年始の予定はギッシリ詰まってくる時期なのに、今年は体調がわからないので予定はすっからかんです😂
今だけは仕方ないと言い聞かせながらも、年末年始には良くなってると言い聞かせて、今は大人しくしてます❗️
つらくて涙が出ることもありますがどうしようもないので、諦めるのも大事かなーと割り切ってます💦

キラキラ星
辛いですよね😭
12週はまだまだ私も辛かった時期です💦完全に良くなったのは安定期に入った16週に入ってからです😭
もうすこししたらきっと良くなると思うので頑張ってください😊

ひろ
私も4ヶ月ですが、未だに悪阻ありますよ💦
一人目の時は6ヶ月半ばまで悪阻があり、8ヶ月から後期悪阻でした。
一人目の時は看護師として働いており、休むことも出来なかったので吐きながら仕事していました。
でも家では家事何もしない生活でした。仕事を辞めてからは、家事も出来る程度になりましたが、働いてる間は疲労もすごくて通常通りとはいきませんでした😂
悪阻とても辛いですよね😭私も今日吐きすぎて久々に辛くて子供に八つ当たりしてしまいました💦
でも、自分の子供は本当に可愛いです💓これに耐えたら、可愛いわが子に会えるので一緒に頑張りましょう!

こちゃまぁ君
私は5ヶ月も間も無く終わりですがまだつわりありますよ😭ピーク時のひどい吐き気や匂いつわり、よだれつわりはだいぶ良くなったもののまだたまに吐いてしまうし、歯磨きやお風呂も辛いです💦家事も妊娠前のようにはこなせずまだまだ主人に助けてもらってます😓ただ5ヶ月入ってからたまに調子が良い日などもあったので徐々にそんな日が増えていって終わってくれれば良いなと思っています😊💕早く良くなると良いですね👍🏼無理しないようにして下さいね(๑′ᴗ‵๑)

はじめてのママリ🔰
脅すようですみません…。
今回初期から32週の現在まで波はあるものの、完全にすっきりとはいきません😢⤵️
私もひたすら【つわり、いつまで】とか検索してました(T-T)
もう産むまであると割りきってます…。
あ、でも初期よりは断然ましですよ!

まい
私は、13週から吐きづわり始まって入院しました😂
16週入る頃にはほぼつわりの症状なかったです!
後少し、頑張ってください。

みい
私は19週ですが、まだつわり終わってません😱ただ吐き気はありますが、基本何でも食べれるようになったこと。臭いで吐くことはなくなったこと。だるさがだいぶ楽になり掃除などもできるようになったこと。夕食作る際少し前までマスクしながら味見なしだったのが普通に作れるようになったことで、少しつわりの終わりが見えてきました❗️
夜が酷いので寝る前に吐いたりしますが、夕食までは食べれるし大丈夫です😋
ちなみにパートですが、仕事はつわりで休んだのは1日だけです。めまいがひどくどうしても動けなかった時だけで、あとは吐き気と戦いながら、勤務中数回トイレに吐きに行ったこともあります。休憩室でみんなが美味しそうに食べてる食事を見るだけでも吐きそうになったりピーク時は、栄養ドリンクやウィダーインゼリーなどで乗り越えていました‼️
家に帰ったらダウンのため、家事はまともにやってなくできるときにやっていたので、ほこりもたまり洗い物もたまり、荒れ狂っていました…😱最近それがすごくストレスで徐々に動けるときに掃除しまくってますが、疲れて夜つわりが酷くなったりです笑
がんばりましょー‼️

さゆみ♪
悪阻は安定期入るまでありました😣
人によってはずーと続いたり後期になったらまた悪阻が来たりするみたいです😵
コメント