
コメント

退会ユーザー
医学的な詳しいことはわかりませんが、気にしすぎだと思いますけどね…。
それくらいで遊ばせない方がいいなら、学校とかお友達と遊べなくないですか?

tamago14
もう2歳ならとっくに虫歯菌は口にあるので、遊んでも関係ないと思いますよ(^^)
-
みひろ
そうなんですね!
安心しました(^_^;)- 12月7日
退会ユーザー
医学的な詳しいことはわかりませんが、気にしすぎだと思いますけどね…。
それくらいで遊ばせない方がいいなら、学校とかお友達と遊べなくないですか?
tamago14
もう2歳ならとっくに虫歯菌は口にあるので、遊んでも関係ないと思いますよ(^^)
みひろ
そうなんですね!
安心しました(^_^;)
「男の子」に関する質問
夜間授乳の間隔が6時間ほど開いてしまう日が増えてきました、、、 これじゃ母乳減っちゃうのかなあとちょっと不安です。 母乳でも夜よく寝るタイプの赤ちゃんだった方、母乳減りましたか? 2ヶ月の男の子で、昼間は大体2…
ベビーナブの性別診断 とんたん先生にお願いしたら 男の子60%〜70%と言われました。 ママリでは女の子かな?と 言われていたので 私的にも、女の子ナブにしか見えませんでした笑 これは男の子のベビーナブに見えますでし…
2歳児男の子の育児がしんどいです。 うちの子私がいると遊んでってなるのか中々寝てくれません。なので、普段は旦那が寝かしつけをしているのですが今日は夜勤で私が寝かせなきゃいけないのですが2時間かけてやっと寝かし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みひろ
3歳までに虫歯菌が移らなければ、虫歯になりにくいのですよね?
なので、学校行く頃になっていたら気にしてないと思います。
退会ユーザー
んーそれでも気にしすぎだと私は思いますけどね。
そんな事まで気にせず虫歯ある子とも遊ばせてきましたが、移ったことありません。
食器や食べ物の共有さえしなければ大丈夫だと思います。
みひろ
移ったことないと聞いて安心しました。
かなり大きく目立つ虫歯なので、少し神経質になりすぎていたかもしれません💦