※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななちょび
子育て・グッズ

夕飯の時間に食べない場合、時間をおいて再度聞いて食べるなら食べさせてもいいですか?最近、気分で食べるかどうか変わります。

夕飯の時間になって「ご飯だよー!」って言っても「ないないっ!」って全然座ろうとしないし食べようとしなかったらどうしますか??

とりあえず「食べないなら下げるよー!」と下げて様子見てますが、また時間おいて聞いて食べるなら食べさせるでいいでしょうか。最近ほんと気分で食べる食べないではぁ~って感じです~

コメント

はち🐝

賛否両論あると思いますが
私は 食べる時に食べないと
もう食べさせません!
1度それで食べさせると
後で貰えると思っちゃうと
ダメな気がして💦

  • ななちょび

    ななちょび

    そうですよね( >д<)、;'.・
    2歳という年齢的にはどうなんでしょう…難しいですよね💦今ずっと子供と目を合わせずプンプンしてたら「ごめんねっかあしゃんごめんねっ」って夫とお風呂に入る前にわざわざ近づいて言ってきて「お風呂入ったらご飯食べようねっ」って言ってしまいました(笑)

    しつけたい気持ちと食べさせたい気持ちと複雑です😅

    • 12月7日
  • はち🐝

    はち🐝

    分かります( இ﹏இ )
    うちも、パパが先に怒って
    取り上げちゃったりすると
    こっそり あげてしまったり
    自分でも正解が分かりません😭

    2歳……1番難しい時ですよね😭

    • 12月7日
  • ななちょび

    ななちょび

    ですよね!!!
    後で貰えるから今は食べなーいとか思われても嫌ですが、2歳なったばっかの子ってたぶんお腹空いてたら食べるし、気分じゃなければ食べたくないし…なんて時期ですよね~(x_x)💦時間感覚もまだ未熟だし…「食べるときにみんなで食べないとご飯ないんだよ!」が通じる3、4歳なら一度下げたらもうなしにするかなぁ~

    とりあえずあれからお風呂上がりにご飯食べるか聞いたら椅子に座り始めたのであげました!笑

    • 12月7日
  • はち🐝

    はち🐝

    うち2人目が 4歳ですが
    絶賛 イヤイヤちゃんというか
    赤ちゃん返りというか 最近全く
    言う事を聞いてくれず、
    天邪鬼ちゃんなんですが
    未だに ありますよ😭😭
    でも、怒ってしまって
    泣いたら可哀想になり
    私が心折れそうになります😭

    えらい♡
    自分から ちゃんと椅子に座ったなら
    いいと思いますよ♡♡

    • 12月7日
  • ななちょび

    ななちょび

    下に返信してしまいました!

    • 12月7日
ななちょび

4歳でもイヤイヤすることあるんですね!2歳も大変ですが、4歳は知恵がついてきてるしおしゃべりも上手なので諭すのとか大変そうです…子供が納得してくれるように話さなきゃいけないですもんね💦

完食はしなかったけど、ちゃんと自分で積極的に食べようとしてたので今回はこれでよしとしました!(^O^)笑

ありがとうございました!
3人のお子さんの育児尊敬します!✨

はち🐝

ほんと知恵ついてくると 大変😭
女の子だし おマセさんだし
同等にお喋りするから
思わず笑っちゃいますけど😂💦笑

それでいいと思います♡
ママが納得する育児が1番だと思います👶🏻✨

3人居ても 私が未熟な母なので
日々 色々反省しながらです😭✨

ママ頑張りましょうね♡