
息子のミルク摂取が減少し、体重も心配。夜泣きや寝ぐずりも。回数を増やして飲ませるべきか悩んでいます。成長が心配です。アドバイスをお願いします。
質問ばかりすみません。。。
ママ4ヶ月になりました。
完ミなんですが、最近息子のミルクの飲みが悪く一度に160~200を1日5、6回のんでたのですが、最近は160も飲まなくて90しか飲まない時も多々あり体重も減ってしまいました。(現在7.5キロ)
鼻づまりしてたので薬を飲ませたりして最初はそのせいかと思ってましたが最近は改善されてきたので戻るかと思ってたのですが戻らず。
体重は少ない方ではないにしろ減ったのが心配だし、欲しがって泣いたりしないので回数も5、6回のままなのですが回数も増やして飲ませた方がいいですよね?
最近夜泣きが始まったのか寝ぐずりもあり色々重なって上手くいってなくて。
息子の成長が心配です。
アドバイスお願いします。
- ひーさまママ♡
コメント

みぃちゃん
哺乳瓶の乳首の大きさ変えてますか??
ひーさまママ♡
回答ありがとうございます。
乳首のサイズはMサイズを使ってます。
みぃちゃん
口の大きさと合わないと
急に飲まなくなったりしますよ!
試しに大きいサイズにしてみるのも
いいかも知れません!
ひーさまママ♡
そんなこともあるのですね!
さっそく試してみます^^
ありがとうございました!