
コメント

さとみ(^O^)
わたしもレンジ消毒です!
実家に帰る際はその容器をもっていって、レンジ消毒してます!

退会ユーザー
ミルトンで消毒してました。
実家では煮沸消毒で、ともに布巾の上にふせて乾燥させてました。乾いたら哺乳瓶の蓋をしてました。私はケースなどは使用しなかったです(・∇・)
-
mamaco⋈♡*。゚
布巾の上に伏せておくとこもって乾燥しにくそうですがそうでもないですかね(>_<)?
- 9月1日

退会ユーザー
私は特に気にならなかったです。布巾が気になられるようであれば、西松屋とかに哺乳瓶を乾燥させるコップ立てのようなのが売ってたかと?
それならしっかり乾かせると思います(^^)
-
mamaco⋈♡*。゚
そうなんですね!ありがとうございます‼赤ちゃん連れて初めて主人の実家に行くので心配事が多いです(^^;
- 9月1日

かなまろ
お土産などと合わせて荷物を先に配送するのはいかがですか?
荷物が多くて大変なので我が家ではいつもそうしています(^^)
-
mamaco⋈♡*。゚
先に遅れるものは送ったんですが、哺乳瓶消毒はギリギリ当日まで使うので遅れませんでした(>_<)
- 9月1日

シュークリーム080
私もレンジ消毒です。
荷物になりますが、容器も持って帰省しました。
6ヶ月を過ぎてからは普通に洗剤で洗うだけになったので、荷物が減って楽になりました(*^^*)

ʕ•́؈•̀₎うらら
普段からミルトンつかってますが
ミルトンだとそのまま取り出して水分を振り払うだけで使えるので
ミルトンケースの他に場所はとりません✩
実家に遊びに行く際もミルトンのケースと錠剤をもてば
水道水にポンといれるだけで
簡単に作れるしレンジを使わせてもらうこともないし
乾かす時に汚される心配もないです(^_^)
持って行くときはミルトンケースに哺乳瓶やスポンジをいれて
荷物も余分にがさばらずいいです♡
静岡の大きな病院でミルトン
使ってたし安全でオススメです♡
mamaco⋈♡*。゚
やっぱり慣れてる消毒が楽ですよね(>_<)それをもっていきたいのですが、新幹線で4時間かかるのでスーツケースで場所とってしまうので悩んでます!実家近くの西松屋に聞いたらレンジ消毒ケースは販売してると聞いたのですが…
さとみ(^O^)
700円くらいでありますよ(*^^*)