
妊娠希望者が、生理より早い出血で戸惑っています。着床出血か生理か不安で、経験者の体験談を知りたいそうです。
『着床出血について』
妊娠希望の者です!
8月25日に仲良ししたんですが、8月30日に生理が来ました。
元々の予定が9月3日だったのに、5日も早く生理が来たんです。
いつも生理前だと無性に眠かったり、イライラするのにそのような症状がなくて、いきなり来たので戸惑いましたが、量や色が生理そのものだったので、今回もダメだったなとそのままやり過ごしていました。
でも生理の出血が段々と少なくなり始めていて、妊娠希望な為、自分で勝手に着床出血なのかと気になり始めています。
しかし今ネットで調べたら着床出血なら、ごく微量なのが通常だけど、生理のような出血もあったり、少量なものが続いたりと様々…
一体何なんでしょう?
やっぱりただの生理かな?
出産経験あるのですが、妊娠発覚前に出血があったことはありません!
着床出血があった方、生理のような出血もあった方いたらその時どういう感じだったか教えて下さい!
- ☆なっつん☆(12歳, 14歳)
コメント

妃★
4週0日(生理予定日)〜11週1日まで少量の出血(生理初日か最終日程度)がずーっと続きました。
一時もう少し多かったこともありますが、明らかに生理とは違う出血でした。
着床出血や胎盤形成時の出血と判断するには『妊娠を確定』させる必要があります。
9/6に妊娠検査薬をして陰性なら8/25の結果の妊娠はありません。
どうしても気になるなら、その時期に検査薬をしてみるといいですね。
☆なっつん☆
返信ありがとうございます!
長い間出血が続き、ずっと不安でしたよね!
すぐにわからないし、似たような症状だったり出血だったりで難しいですね。
生理としか考えられないような鮮血なのに、終わるのが早くて。。。
昨日多少多かったんですが、
いつもだと2日目は寝て起きたり立ち上がったりするとドロっとした感じがあるのに今回なくて、今はホント初日や最終日程度です。
でも今まで着床してこなかったので、生理が早まっただけのような気がしてモヤモヤしてます。
全てはやっぱり検査薬ですね。教えて頂いた時期にやってハッキリさせようと思います!