生後7日の赤ちゃんの授乳や育児について悩んでいます。抱っこや授乳のタイミング、義母との関係、産後の体調やダイエットについて相談しています。
質問が沢山あります😭!
生後7日の子を育てています!
私の病院は、3〜4時間に1回授乳をしてくださいという病院で
子供はその時間内に泣くので、その時に授乳していました。
たまに、5時間ぐらいに寝てくれる時があるのですが
その時も無理やり起こして授乳をした方がいいのでしょうか。
完母で育てているんですが、私の1ヶ月検診なとでお母さんに預けたりするときだけ搾乳したものでは足りないのでミルクにしようと思っています。そうなってしまったら、完母とは言えないのでしょうか😞
赤ちゃんが泣いたら、私はすぐオムツかおっぱいか
抱っこをしていました。
が、義母が抱き癖がつくから、私は抱っこしないと言います。子供がすぐ私の横にいる時は抱っこしているんですが
義母の隣にいる時は私はなにもできずにいます、、、
義母は泣いてたら、よく泣いてるなー、放って起きな!って
いって、可愛い可愛いといいつつ放置します。
ずっと泣いてたらお腹すいたのねーって私に子供を渡してきます。
個人的に抱っこさせてくれる期間なんてあっという間だし
泣いているのに放置ってサイレントベイビーになったらどうしようと思ってしまうんですが考えすぎでしょうか。
新生児期は、生理的欲求を満たしてあげることで
人を信頼する力がつくと読みました。
抱き癖がつくからといって、あまり抱っこしないのは
私は納得いかなくて😓
産後ダイエットなんですが、特に体も痛いところはなく
おっぱいもたまに張りますが、痛くもなく、少しずつ筋トレをしようと思っています。産後1週間で早すぎですかね😓
- はじめてのママリ🔰(6歳)
☆
新生児時期は起こして飲ませた方が良いと助産師さんに言われましたよ!
脱水も心配みたいで。
ただ何しても起きないし、飲まなかったので起こしても起きない時は寝かせておきました!
完全母乳なので、ミルク飲ませたらちょっとだけだとしても混合になるのかな?と思いますけど、預ける頻度にもよりますね💦
哺乳瓶拒否の赤ちゃん多いみたいなので、預けたいなら定期的にミルクも飲ませた方が良さそうですよ!
産後ダイエットは身体のために、最低でも床上げまで待った方が良いと思います😅
結奈mämä❤️
1ヶ月検診までは3時間ごとの授乳にして
大丈夫だよと言われたら4時間や5時間ごとの授乳の方がいいですよ☺️
預ける時にミルクにしたとしても
普段完母でしたら完母でいいと思いますよ👌
抱っこの事ですが、昔は抱き癖が付くと言われていましたが、今はどちらかというといっぱい抱っこしてあげましょうっていう時代です💦
確かにずっと抱っこは大変だと思いますが、かなさんがおっしゃる通り抱っこできる時期はあっという間に過ぎてしまいます😭
なので泣いたら抱っこしてあげたり声をかけてあげるといいと思います😌✨
産後ダイエットは1ヶ月検診を過ぎるまでは辞めた方がいいと思います💦
体力が完全に回復するのは半年後位です。
なのに今からダイエットしまうと、お子さんのお世話が大変になってしまう可能性が出てきてしまいますよ💦
みっきー
抱き癖は、結局子どもによってって言いますし、今は昔と考え方違うって言いますよね!(^^)それに、抱っこしないと、諦めて泣かなくなるとも言いますしね!
うちの子よく抱っこしてましたが、1歳過ぎたら抱っこしたくても、自我があるので遊びたいときは全くさせてくれません。笑 義母と一緒にいるとき…旦那さんに言ってもらうことは可能ですかね?今は昔と常識が違う的なこと。抱き癖じゃなくて、抱っこしないと諦めて泣かないだけであって、抱っこしたほうがいいという考えが今は主流なこと。あと、私は何か義母にむむ?と、いうことを言われた時は、その時は何も言わずに、後日に、そのこと心配になっちゃって市の保健師さん・助産師さんに相談してみたら、意外と大丈夫と言われました〜とか、私もそう思ってたんですけど(お母さんと同じ考えだったんですけど)、専門家の人にそうじゃなくてこうしたほうがいいって言われました!とか、言ったりしてます。笑 義母を立てつつ、専門家の意見と言って、自分が調べたこととか今の常識を伝えたりしてます。
抱き癖に関しては義母には言われませんでしたが、私が言うなら、
保健師さんに、忙しくて抱っこ出来ない時はそのうち出てくる。そういうときまで無理に抱っこする必要ないけど、抱っこできるときは抱っこしてあげるのが子どものためって言われました。抱き癖がつくと心配して、そばにいるのに抱っこしないと、自分のことを見てくれてないと勘違いして、諦めてしまうみたいです。とか、ちょっとオーバーに言いつつ、説明するかなーと。笑
この時期は泣いて、お母さんが抱っこしてくれることを繰り返し、信頼関係を築いていく。この過程が成長発達にとても大切と言われました!!と。笑
長々とすいません…笑
カロ
1ヶ月検診までは体重増やすために3時間に1回は起こしてでもオッパイあげてました!1ヶ月検診で体重しっかり増えてれば先生に相談して授乳時間あけても大丈夫になります。
1ヶ月検診までは頑張って起こしてでもあげましょう✨
体が痛くなくても産後は体を休めてあげましょう💦あまり無理すると産後のひだちが悪くなりますよ💦
義母さんとは同居ですか?
自分の子だから好きに育てたいですよね💦
私も抱っこしてあげたい派なので、好きに育てたいですね。
ままりん
新生児は起こしてでも飲ませてあげてと言われたので1ヶ月検診までは寝ていても起こしてました!
完母とは言わないかもしれませんが別に気にすることではないと思います😊
私もほぼ母乳ですが預ける時に哺乳瓶拒否されたら大変なので出かける時にはミルク飲ませてます☺︎︎
抱き癖って昔の人は言いますよね~
今は抱き癖なんていわないですよ😊
抱き癖なんてないからたくさん抱っこしてあげてねって助産師さんに言われました♡
なので泣いたらすぐ抱っこしてるし泣かなくても抱っこしちゃいます😆❤笑
産後ダイエットはせめて1ヶ月検診まで待ったほうがいいと思います😅
産後にゆっくり休まないと更年期障害がひどくなります。
そうまま
生後7日で5時間はあけすぎかな?と思うので4時間以上寝てるようであれば起こしてあげた方がいいと思います(^_^)
わたしは1か月半で5日くらい母に預けてたので助産師さんに聞かれたとき正直に言ったらもうそれ完母だね!と言われました!
抱っこ癖がつくとかは昔の話で今はそんなの関係ないのでいっぱい抱っこしてあげた方がいいと思います!
ネットで調べても保育士さんに聞いても抱っこ癖っていうのは昔の話と言いますよ!
筋トレは早いと思います…
せめて1か月検診終わって異常なかったらいいと思いますよ(^ν^)
ママリ
私の産んだ病院は、母乳栄養推奨してたので2.3時間に1回でした!ですが、預けたり今後もするようだったら混合でもいいと思いますよ(^^)
ミルク慣れないと嫌がって飲んでくれないので💦
寝てるときまでは起こさなくてもいいと言われたので、私は起こさなかったです。
よく母世代の人は、抱き癖とか言いますよね(;_;)泣かせときなさい!てよく言われてましたが、無視して抱っこしてます。今と昔は違うから!と何度も言ってました😳
いろんな人の意見があり、混乱しますよね。自分の納得いく方法だけ聴き入れればいいと思います!
ry
入院中は長くても3時間以内で授乳でした!それは産後すぐは授乳することで乳腺が開通して母乳が出やすくなるからです…
退院してからはなるべくそうしたほうがいいですが私は寝てくれる時は寝てあげてたので無理に起こすことはありませんでしたし…ママリでもそうしているママが多いみたいですよ☺️
完母は完全に母乳だから完母と言うんですよ…普段完母なら哺乳瓶でミルクのみますか?ミルクアレルギーや哺乳瓶嫌いもあるので練習をしていないといきなりは難しいかと思いますよ…
私が産んだ産婦人科は赤ちゃんとママは一緒に1ヶ月検診がありましたが別々なんですか?
育てるのはあなたです!義母ではありません…ママリでも抱き癖がつくからとよく言われるけど最近は抱き癖と言わない!いっぱい抱っこしてあげると言う人のほうが多いですよ☺️
義母さんとの関係もあるだろうし
そこは最終的にあなたが判断することかな…とおもいます🤔
産後すぐに無理をすると後々年をとってからガタがくる…と聞きますし無理はしない方がいいですよ💧まだ筋トレは早いとおもいます…
コメント