
コメント

✿さとあゆ✿
なぜ年子にこだわるのかはわかりかねますが、病院には基礎体温3ヶ月分と生理再開してることが条件なところが多いです。
また第一子が自然妊娠の場合、病院に通う必要性がないでしょ?と突っぱねる病院もあります。

ま。
多分、まともに検査をすることなく終わると思います。うち自身そうでした。
別に年子にこだわってたわけじゃないのですが、排卵検査薬、基礎体温をやってても約1年妊娠できずにいて何かあるのかも。って思い検査に行ったら
「まだ若いから来なくていい。上の子が自然妊娠ならそのうちできるから。」と、かなりこっぴどく言われて帰らされました。
参考になれば嬉しいです
-
ま。
ちなみに、その病院行った翌月に妊娠しました。
そういうこともあるのでせめて1年は自力で妊活することをお勧めします。- 12月7日
-
ななみ
ハッキリ言われるんですね💦
若いから来なくていいっていう言葉は引っかかりますねー。
排卵検査薬使ってるのですが排卵出来てる気配がないんですよね。。。
重ねて産み分け出来ればと思っているのでお医者さんの力を借りたかったんですが😥- 12月7日
-
ま。
妊娠したい気持ちに歳なんて関係ないのに!!ってすんごいムカついたのを今も覚えてます。笑
排卵検査薬って個人に合う合わないあるらしいですよ(´・ω・`)!
うちは実際に合う合わない体験してます😂💦
産み分けも病院によってはやってくれないそうです(´・ω・`)- 12月7日

ぷに
病院はそういうの嫌うどころか多いです。
計画して男女がいい、計画してこの日に産みたい。
おもちゃじゃないんだから。と。
行ったら排卵日、タイミング色々見てもらうなら不妊専門の所ならそんな理由関係なく子供を作るのに協力してくれるんじゃないでしょうかん
ななみ
体力的、仕事の関係でまとめて子育てに集中出来ればと思い年子を希望しています!
10月末生理が再開したのでそこから基礎体温付けてます。
自然妊娠していると難しいんですね、有難うございます!