子育て・グッズ 岸和田市の保育園申込みは保健センターで行いますか?待機児童問題について求職活動もしたいです。 岸和田市に住んでいるんですが、保育園を申し込みをする際例えば4月入所なら12月下旬まで申し込みを受け付けていると記載されていたんですが、岸和田市は待機児童が凄いと聞いてすぐに入れないのは承知ですが、求職活動をしたいと思ってます。 申し込みは市役所ではなく保健センターですか? 最終更新:2017年12月7日 お気に入り 2 保育園 保育 待機児童 岸和田市 hiiimama.(7歳) コメント mana3 12/26までに市役所に申し込みだと思います😊岸和田の地域によると思いますが0歳児クラスなら他の学年よりは入りやすいとおもいますよ! 12月7日 hiiimama. 26日ならあと3週間ですね😱‼︎ あ!そうなんですね🙂✨ ちなみに、第一希望第二希望とかあるんですよね🤔? 12月7日 mana3 第三希望+αで出せると思います!私もまだ会社に記入してもらってないので申請してません😅 一回役所で相談すると資料くれたり、おおよその枠教えてくれますよ!ただ、この時期混んでいると思うので気をつけてください😭😭 12月7日 hiiimama. そうなんですね😞💧 ちょっと一回役所に行って聞いてみようと思います!! もし入所出来なければまた再度申請って事になるんですか🤭? 12月7日 mana3 多分、入所できなかったらまた書類出すと思います!(5月〜の選考にかける書類)ただ、0歳児クラスの4月入所が一番入りやすいですよ✨ 旦那さんの会社にも書いてもらう用紙もあるので早めに役所行った方がいいです!ちなみに私は3月に岸和田引越し予定で今は違う市に住んでいるので電話で資料もらいました! 12月8日 hiiimama. そうなんですね‼︎ 会社にも書いてもらわないとダメなら尚更ですね😱 月曜日に行けたら行ってみようと思います!! 色々教えて頂きありがとうございました😊 12月8日 mana3 お互い入れるといいですね😊✨書類揃えるの面倒ですが頑張りましょー🙆 12月8日 hiiimama. あ、ちなみに主人の給料は関係ありますか😞? 12月8日 mana3 給料は入園には関係ないですが、保育料には反映されます! 岸和田市は基本的に、お母さんの就労状況(求職中なのか、何時間働いてるのか)で審査していって、同点なら旦那さんの就労状況(収入は関係ないです。何時間働いてるか)を加味すると言われました😊 12月8日 hiiimama. そうなんですね😞 それぞれ保育料は違いますよね… やっぱり求職中か働いていないと難しいですよね😣 職安で受給期間延長してて求職活動したいんですがなかなか子供と一緒は厳しくて💦 ここの保育園は評判良いとかありますか😣? 12月8日 mana3 私も岸和田に住んでないので入園事情はあまり詳しくないのですが、役所に聞いてみたら、やっぱり駅に近いと入園はむずかしくなるみたいで、うちは春木とか海よりなので比較的入りやすい地域だと言われました! 公立保育園だとのびのびしていて保育料以外買い揃えるものも最小限なのであまりかからなく、こども園とかだとスイミングや英語のレッスンしてくれたりするみたいです!(詳しくは保育園に電話もしくは見学すると教えてくれます😊) 12月8日 hiiimama. あ、3月に引っ越しでしたね😭すいません。 私山手なんでどうなんでしょうね😅‼︎笑 私が第1希望の保育園は駅チカなんです😱 そうなんですね!!こども園は民間保育園ってことですか🤔? 沢山聞いてすいません。 12月8日 mana3 山手の方は割と激戦って聞きました💦 こども園は民間です! 0歳児の募集枠は役所でも教えてくれると思うので、希望してる保育園の募集枠が多ければ入れる確率も高いと思いますよ☺️ 12月8日 hiiimama. やっぱりそうですか😣💧 落ちたら仕方ないですね。。。 応募枠も聞いてみようと思います! 第1希望で入れる事を願います(笑) 12月8日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
hiiimama.
26日ならあと3週間ですね😱‼︎
あ!そうなんですね🙂✨
ちなみに、第一希望第二希望とかあるんですよね🤔?
mana3
第三希望+αで出せると思います!私もまだ会社に記入してもらってないので申請してません😅
一回役所で相談すると資料くれたり、おおよその枠教えてくれますよ!ただ、この時期混んでいると思うので気をつけてください😭😭
hiiimama.
そうなんですね😞💧
ちょっと一回役所に行って聞いてみようと思います!!
もし入所出来なければまた再度申請って事になるんですか🤭?
mana3
多分、入所できなかったらまた書類出すと思います!(5月〜の選考にかける書類)ただ、0歳児クラスの4月入所が一番入りやすいですよ✨
旦那さんの会社にも書いてもらう用紙もあるので早めに役所行った方がいいです!ちなみに私は3月に岸和田引越し予定で今は違う市に住んでいるので電話で資料もらいました!
hiiimama.
そうなんですね‼︎
会社にも書いてもらわないとダメなら尚更ですね😱
月曜日に行けたら行ってみようと思います!!
色々教えて頂きありがとうございました😊
mana3
お互い入れるといいですね😊✨書類揃えるの面倒ですが頑張りましょー🙆
hiiimama.
あ、ちなみに主人の給料は関係ありますか😞?
mana3
給料は入園には関係ないですが、保育料には反映されます!
岸和田市は基本的に、お母さんの就労状況(求職中なのか、何時間働いてるのか)で審査していって、同点なら旦那さんの就労状況(収入は関係ないです。何時間働いてるか)を加味すると言われました😊
hiiimama.
そうなんですね😞
それぞれ保育料は違いますよね…
やっぱり求職中か働いていないと難しいですよね😣
職安で受給期間延長してて求職活動したいんですがなかなか子供と一緒は厳しくて💦
ここの保育園は評判良いとかありますか😣?
mana3
私も岸和田に住んでないので入園事情はあまり詳しくないのですが、役所に聞いてみたら、やっぱり駅に近いと入園はむずかしくなるみたいで、うちは春木とか海よりなので比較的入りやすい地域だと言われました!
公立保育園だとのびのびしていて保育料以外買い揃えるものも最小限なのであまりかからなく、こども園とかだとスイミングや英語のレッスンしてくれたりするみたいです!(詳しくは保育園に電話もしくは見学すると教えてくれます😊)
hiiimama.
あ、3月に引っ越しでしたね😭すいません。
私山手なんでどうなんでしょうね😅‼︎笑
私が第1希望の保育園は駅チカなんです😱
そうなんですね!!こども園は民間保育園ってことですか🤔?
沢山聞いてすいません。
mana3
山手の方は割と激戦って聞きました💦
こども園は民間です!
0歳児の募集枠は役所でも教えてくれると思うので、希望してる保育園の募集枠が多ければ入れる確率も高いと思いますよ☺️
hiiimama.
やっぱりそうですか😣💧
落ちたら仕方ないですね。。。
応募枠も聞いてみようと思います!
第1希望で入れる事を願います(笑)