
コメント

いちは♡
産婦人科に受診しましたよ♪
日々の相談もできて安心しました

♡たみ♡
私が通っていた産婦人科が凄く待たされる所で、以前花粉症の薬を出してもらうのに2時間ちかく待ったことがありました…
なので、その後風邪引いたときは内科に行き授乳だと伝え薬を出してもらいましたが、漢方なので不味いし良くならないし最悪でした(笑)
あとは、上のお子さんが小児科に掛かるのと被れば小児科でついでに見てもらうのもありですよ(^^)/
-
あっきー1225
返信ありがとうございます。
やはり内科だと漢方とかになりますよねT^T
小児科ですか‼︎上の息子もお腹の調子が悪いので小児科にかかったらついでにみてもらえるか聞いてみますね^_^- 9月1日

黄緑子
私は内科に行きました!
-
あっきー1225
返信ありがとうございます。
内科にかかる場合は、授乳中でも服用出来る薬を処方してもらいます‼︎- 9月1日

退会ユーザー
産婦人科が良いですよ。
分かってくれているので、安心です!大体は漢方薬出されます。私は葛根湯出され…飲むのが苦痛で仕方なかったです。笑
でもお陰で良くなりました!
-
退会ユーザー
因みに内科とか行くと、感染症など病気もらってきちゃう可能性もあるので産婦人科の方が安心です💦- 9月1日
-
あっきー1225
返信ありがとうございます。
やはり産婦人科の先生の方がわかってみえますよね。- 9月1日
-
あっきー1225
そーですよねー‼︎
まだ1ヶ月の息子がいるので病気もらってくると大変ですもんね(>_<)
産婦人科に行ってみます‼︎- 9月1日
あっきー1225
返信ありがとうございます。
やはり産婦人科の方が安心ですよね^_^
いちは♡
上のお子さんもいて大変ですよね。産婦人科と小児科がくっついている場所だと予防接種のついでに診てもらうことも可能です。
お大事になさってください。
あっきー1225
ありがとうございます。
上の息子大変です…^^;
息子のかかりつけが小児科だけの病院ですので、事情を説明して聞いてみます^_^