
風疹の抗体検査で16という結果が出たが、抗体がほぼないと知り、予防接種を受けたい。内科でも受けられるか悩んでいる。大学病院に相談するのがいいが、待ち時間が長いのでどうしたらいいか。
今、ふと思ったのですが
妊娠中かかっていた産婦人科の方で
風疹の抗体検査をしたんですが
結果が16とだけ書いてありました。
その時は全く何も言われず
私自身気にもしていませんでした。
しかし、そう言えばと思い色々調べると
16は抗体がほぼない!
出産したらできるだけ予防接種を受けましょうと
書かれていてびっくりしています笑
一応まだ先ですが2人目も希望してますし
予防接種受けた方がいいですよね😰?
この場合、普通に内科でも受けれるんでしょうか?
ちなみに抗体検査をした産婦人科からは
妊娠中期ごろに大学病院の方へ転院し、
そこで出産しました。
本当は出産した病院に相談するのが
1番いいとは思いますが大学病院なだけあって
待ち時間も人も多くあまり行きたくありません😭
どうしたらいいでしょうか?
- ないみい(6歳, 8歳)
コメント

とまちょ
わたしも抗体16でした!
普通の内科で打ちましたよ(*^^*)
でも、妊娠してからの検査でまた16でした、、
抗体つきにくい体質なんだろうなーってかんじです 笑

きなこもち
近所の産院とかでも接種できますよ!😆私はわりと待ち時間の少ない産婦人科選んでサッサと接種済ませました😆
-
ないみい
なるほど!
確かに内科だと待ち時間長そうですね💧
近くの産院探してみます!
コメントありがとうございました😊- 12月7日

のんたん2号
私が住んでいるところは補助金で安く打てる区が指定している病院がありますよ😉
-
ないみい
補助金なんてあるんですね!
自治体に聞いてみようと思います😊
コメントありがとうございました☺️- 12月7日

yuuri
妊娠の可能性がないなら、普通の町の内科でも大丈夫ですよ💡
抗体の有無関係なく、風疹の予防接種は打っても大丈夫ですし😅
うちの旦那は、風疹の抗体検査で一万近く金額が取られるので、抗体の有無関係なく、風疹の注射打ってもらいました🙆✨
何か特別なことがない限り、産婦人科に相談しに行く意味ないかな、なんて思っちゃいます😅
-
ないみい
なるほど!
旦那さんも打たれたんですね😊
確かに抗体ないんですって産婦人科に
相談行ってもじゃあ予防接種しましょう
ってなるだけですもんね😂
近くの内科探してみます!
コメントありがとうございました😊- 12月7日

かのしの
私も抗体16倍で、保育園勤務だったけどもし流行って伝染るといけないので休職中です(^_^;
上の子妊娠時の抗体検査でも16倍だったけど事務職だったので特に何も言われてませんでした。
上の子が保育園に行ったりすると送り迎えで伝染る可能性もありますし妊娠前に予防接種しておくといいと思います。
私の住んでいる町では予防接種の補助があり、病院も限られているのでその中から選ばないとできないため出産予定の病院は対象外だったのですが、だいたい内科ですね。
病院に注射を常備していないところもあると思うので先に電話で予防接種できるか確認して行った方がいいかもですね(^-^)
-
ないみい
そうなんですねー😅
確かにまだ予定はないですが
いずれは保育園に通うようになりますし
念のために打つようにします😊
自治体にも確認してみますー🤗
コメントありがとうございました😌- 12月7日

退会ユーザー
出産した産院じゃなくても、近くの産婦人科や内科で受けれますよ!
-
ないみい
そうなんですね!
近くの病院探してみます😊
コメントありがとうございました😊- 12月7日

くう ゆう
わたしも妊娠中抗体が16で
今回の妊娠では大丈夫だけど、
次回のために産後打とうか?
って先生に勧められて
産後の1ヶ月検診のとき産婦人科で
打って貰いました!
どこでも大丈夫とはおもいますが、
今の時期内科で風邪とかインフルとか
貰うの恐いので大学病院以外で
産婦人科のほうが安心かも?
レディースクリニックは普通に外来とかしていますし、ブライダルチェックとかもやってますから、産んでなくても大丈夫ですよ!
電話で確認してみてくださいね🎵
-
ないみい
そうなんですかー!
親切な産婦人科の先生で羨ましい😭‼️
私はどちらの産婦人科でも
何も言ってくれませんでした😭笑
確かに今の時期風邪とかインフルとか
怖いですもんね😅💧
レディースクリニック近所にあります!!
電話で確認してみますね。
コメントありがとうございました😁- 12月7日

どんぐり
私は8倍でした😅💦
娘の予防接種を打つ小児科で、娘の予防接種と同時に打ってもらいましたよ✋️
ないみい
そうなんですね!
抗体が付きにくいとかもあるんですねー😱
近くの内科に相談してみます!
コメントありがとうございました😊