※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこ♥︎
ココロ・悩み

出産後にイライラが増え、自分の感情をコントロールできなくなって困っています。イライラを和らげる方法やポジティブな気持ちに戻りたいと相談しています。

子供を産んでから、すぐにイライラするようになりました。

子供産む前は、ポジティブでイライラしにくいほうで、妊婦はイライラするとか不安になりやすいという意味が全くわからないほど、能天気なお気楽野郎でした。
旦那がムカつくとかも、無かったです。

でも最近本当にすぐ腹が立ちます。
旦那にも、友達にも、母にも、子供にまで、、、
自分の思い通りにならないとすぐ人のせいにしてしまいます。
旦那には特に、文句ばかり言ってしまいます(>_<)我慢しようと思っても口にでてしまいます。

イライラしてばかりで疲れます。
なんだか自分が前とは別人のようで戸惑ってます。
治したいのに、治りません(´;ω;`)

なぜこうなったのかな、、(´;ω;`)
イライラしなくなる方法はありますか?
またポジティブに明るく戻りたいです。

コメント

qmaru

そういうときもありますよね。。あまり思い詰めずに旦那さんに説明して思いやってもらえるとよいですね。
私はあまりないですが人それぞれでそれも個性なので^_^

みこ♥︎

qmaruさん♡
旦那さんは受け止めてくれる人なので、まだよかったです。
ありがとうございました♡

ゆう

そんな時期、誰にだってありますよ♡

『ポジティブな私に』と思いすぎると、逆にそうでない今、そうありたい自分が強すぎて、余計にストレスがたまると思います。

逆に、イライラすることがあっても、そんな自分を受け止めて、『こういう日もある\(^o^)/』と思う方が、気持ち的にしんどくないと思いますよ💕

みこ♥︎

ふうこさん♡
みんなあって、安心しました。
まさに、理想と違いすぎて余計ストレスたまってました(>_<)
こんな日もある、と受け入れることにします(*^^*)
ありがとうございました♡