
一歳一ヶ月の男の子が、離乳食をよく食べているが夜中に1〜4回ミルクを欲しがる。150ml作って、足りない時は50ml追加し、飲まない時は残す。お腹の満腹感や夜間断乳について相談。
一歳一ヶ月の男の子を育てているんですが
離乳食も良く食べてくれて
ご飯なんか人のを取りに来るくらいの勢いで
びっくりするくらいの量を食べる日もあり …
でも 夜中最低でも1回、多くて4回程
泣いてミルクをあげるとそのまま寝てくれます。
ダメなときはダメですが。
1回につくる量は150にしてます。
足りないときは50足すし
飲まないときは残します。
どれくらいからお腹の満腹感とか朝まで持つようになるんですかね??
だいたい就寝は20~22時の間でほぼ21時までには寝てくれてます。
寝かしつけはとんとんのときもあるし
ほぼミルクをあげながらの寝落ちです。
寝る前のミルクがいけないんですかね??
アパートにすんでいるので
夜間断乳するのに大泣きするのが近所の方に迷惑がかかるとおもって
なかなかできずにいます …
- 🐊(7歳)
コメント

あーか
お腹が空いてとかっていうよりは癖になってるんじゃないでしょうかね?!
ミルク飲めばすぐ寝れるって自分でもわかってるんだと思います!
ご飯も良く食べてるならあげなくても寝れるとは思います(・ω・)/
そのためにはその癖をなくさないといけないので夜間断乳しないとですが…(´・ω・`;)
うちもアパートですか断乳しました!

ちょこぴー
もうすぐ1歳1ヶ月の男の子育ててます👶うちもほんとによく食べる子で、うどんは大人の一人前食べて+茶碗蒸し一人前+フルーツ食べたりしてます🍎🍌
そんな息子ですが寝る前に150ミルクあげれば11時間程は寝ますよ💦元々は夜中頻繁に起きていて都度授乳してたんですけど、8ヶ月の時に夜間断乳したら、全く起きなくなりました👌夜中に3,4回もあげてたら缶に書いてある1日の回数超えたりしませんか❓
夜起きるのが辛いのであれば、ご近所の人に事情を説明して、夜間断乳したらいいと思いますよ😊アパートに住んでる友達はそおやって、夜間断乳したました👌
-
🐊
1日の回数は越えてるかもしれないです。
旦那とも相談してみて挨拶にいき
できるだけしたいと思います!- 12月7日

退会ユーザー
飲まないと寝れない、夜中泣いたらミルクが貰える、と思ってるのかもしれませんね(^^;
うちはアパート住まいで最後は卒乳でしたが、夜間断乳しましたよ!
-
🐊
癖になってるんでしょうね…
旦那と相談してみて夜間断乳に踏み切っていきたいと思います(*_*)- 12月7日
🐊
癖になってますか…
夜間断乳のときやはりかなり泣きましたか??
声がとても大きいので保育園でも
先生がびっくりするくらいの声で泣くらしく
いつもうるさくしてるのに
夜中まで迷惑かけたらな…と気が引けてなかなかできません…😵💦
あーか
泣きました!!
ご近所さんには挨拶行きました!
🐊
なんと挨拶にうかがいましたか?
あーか
夜間断乳するのでご迷惑おかけしますって感じです(・ω・)
夜間断乳してたので、1歳過ぎには18時に夜ご飯食べた以降はお茶だけで過ごして朝まで寝てました!
🐊
引っ越してきたときに挨拶もいっていないので
良くわからなくて…。
ありがとうございます!
旦那とも相談してみて
夜間断乳に踏み切りたいと思います!
あーか
引越しの挨拶もなかったならそれも兼ねてきちんとされた方がいいと思いますo(>_<*)o
引越しの挨拶もなくて夜間断乳で夜も泣くとなるとあまり印象良くないかなと思うので…
夜間断乳大変ですが、乗り越えたら落ち着くと思うので!!
🐊
不動産屋さんが子供がいるということなどは伝えてくれて
最近物騒ですし周りのひとも引っ越しの挨拶など
最近はしないって聞いていたのでしませんでした。
引っ越してきて一年弱になります。
今更?とはならないでしょうか?
あーか
ご挨拶遅れてすみませんって一言があれば平気だと思いますよ(・ω・)/
最近物騒だからこそ、先に挨拶して危険回避してた方がいいと私は聞きました!
実際うちの子は、夜間断乳中も、「ママ大変だけど頑張ってね!」みたいにすごい見守ってもらってますが、挨拶行ってない他の部屋の方は苦情出されてたみたいです(´・ω・`;)