
コメント

ゆきな
確か6ヶ月くらいからだったと思いますょ!
通院してる婦人科にきいてみては?

まあさ
私は今11週で13週にコンバインド検査を受けます。
カウンセリングしてからなので予約が取れるかどうかだと思います。
カウンセリング時に13週までと限りがあるのはエコーの都合らしいです。
計3回病院に行きます。
受ける病院では10週から13週に出来るのがコンバインド検査と新出生前診断、15、16週頃受けれるのがクアトロテスト、羊水検査でした。
診断を受けることに対して長く悩み話し合って受けることにしました。
コンバインド検査にしたのはクアトロより確率が少し高く、時期が早いからです。
結局確定は羊水検査しかありません。大きな病院に紹介状と予約を取って貰いましたよ。
病院により差があると思いますが私のところはこんな感じでした。
ちなみに何もなければ35才以上じゃないと出来ないみたいです。

ayumix
13週までが多いですね。
早く予約しないと予約も待つと聞いてます
-
ミルキー
予約しなくてはいけないんですか?😱
- 12月7日
-
私は誰?
病院によって出来るとことできないところが、あるので、聞いた方が良いかと思います。場合により、検査の紹介状を書いてくれます。
大きな病院だとやってるところがありますが、予約が、いっぱいで。取れない場合がありますよ。- 12月7日

あい
羊水検査のことでしょうか??
16週からですよ。
高齢での出産だと、先生から勧められると思いますが、、
-
ミルキー
言い方は悪いですが何か障害や普通とは違うような姿を出産前に知られるような検査です☹️
- 12月7日
-
あい
そういった検査は、賛否両論あるので
勧めている病院とそうでない病院があって
病院によっては、行ってないところもあるので
早めに確認した方がいいですよ!- 12月7日
-
ミルキー
その検査の名前や時期などは分かりますか?😱
- 12月7日

♡mama♡
出生前診断ですか?
確か項目ごとに出来る週数が違ったと思います。
-
ミルキー
調べてみます👍ありがとうございます
- 12月7日

りり
胎児エコースクリーニング検査の事でしょうか?私は7ヶ月の時に受けましたよ☺
-
ミルキー
ありがとうございます!参考にします😊
- 12月7日

Rei
検査にもよりますが、初期胎児ドックなら13週までです。1ヶ月前くらいから予約してやっと予約が取れました。クワトロマーカーや、羊水検査なら、まだ間に合います。

ココチャン
クアトロ検査はできる期間が限られてるので、早めに確認したほうがいいですよ!

チミー:-)
私は曖昧な確率で余計に不安になりたくなかったので、新型出生前検査を初期に受けました☺
確か15週くらいまでで、予約、受けられる条件があります。産まれる前に分かるのは染色体異常で、臓器などの異常は今後エコーじゃないと分からないと思います☺
とりあえず医師に相談してみてはどうでしょう?

ぴの
病院からは何も声掛けられなかったですかね⁉
私は受けませんでしたが、8週頃に説明の紙だけいただきました☺
他にも方法はあるかもしれませが、参考になれば🎵
ミルキー
ありがとうございます😊💜