
コメント

あーか
3ヶ月ごろでした(・ω・)/

あーたん
2日目から溢れ出ていて、
退院前に完母でいいと許可が出ました(*´꒳`*)
頻回授乳していれば母乳は作られますし、
焦らずゆっくりふぁいとです!
-
★
ご回答ありがとうございます❗️
がんばります😊❤️- 12月14日

たんたん
私は幸い初日から完母でしたが、人それぞれだと思うので、焦らなくても大丈夫だと思います👌
だんだん赤ちゃんも吸うのに慣れてくると思うので😊
うちの子も上手に吸えるようになったのは3ヶ月でした!
-
★
ご回答ありがとうございます❗️
がんばります😊✨- 12月14日

柊0803
3ヶ月まで混合、3ヶ月以降はずっと完母でしたよ~!
-
★
ご回答ありがとうございます❗️
安心しました😊- 12月14日

しわき
生まれてから母乳育児ですが、上手に乳首がくわえられなくて、2~3週間は搾乳した母乳も哺乳瓶であげてました。
-
★
ご回答ありがとうございます❗️
勉強になりしました😊✨- 12月14日

さ
完母は1ヶ月からです😊
母乳は退院直前に出るようになりましたが、心配でミルクを足してました💦
友達は1ヶ月になってから母乳が出るようになりそれまで完全にミルクだった子もいるし…焦らなくて大丈夫だと思いますよ☺️
-
★
ご回答ありがとうございます❗️
がんばります😊❤️- 12月14日

みーこ◡̈♥︎
下の子は退院した日から哺乳瓶拒否でそこから完母です💡うちの子は退院するまでNICUにいて完ミ(たまに持参した搾乳)だったのに…です🙄
逆に上の子は混合から脱せず💦4ヶ月目で根気負けして完ミにしました😅
母乳の出が軌道に乗ったらあとは赤ちゃんの吸い付き方次第だと二人育ててみて思いました💡
-
★
ご回答ありがとうございます❗️
勉強になりしました‼️- 12月14日

ままり
あと一週間で3ヶ月になりますが、やっとここ10日間くらいで完母になりました!!めげずに吸わせるだけ吸わせれば、出るよになります😊
-
★
ご回答ありがとうございます❗️
めげずにがんばります😊❤️- 12月14日
★
ご回答ありがとうございます❗️