※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
お仕事

旦那が会社の代表で、厳しい状況に落ち込んでいる。支えたいが育児で疲れ、旦那の癖にイライラ。もっと応援したいけど…

旦那さんが会社の代表されてる方お話しませんか?
うちは今年4月に起業しました。
いろいろあって厳しい状況になり、あまり元気がありません。
仕事大好きな旦那が落ち込み気味です。
こんな時こそ妻が支えなければ!と思うのですが…
育児で疲れているし、旦那のダメな癖(脱ぎっぱなし、出しっ放し、散らかり放題の身の回り)を見るとイライラしてばかり😅
本当はもっと応援してあげなきゃいけないのになぁ💦

コメント

あすかゆうじ

夫は会社経営してます(о´∀`о)
もともと、人徳もあるようで引きもよく、仕事の依頼が絶えません。

それゆえ、即戦力のある人材が欲しいのですがなかなかいないらしくって、毎日忙しく仕事してます(о´∀`о)

今のところ休みは週一作ってくれて、それも全て私の行きたいところにお出かけしてくれるのでありがたいです(*´ω`*)

家事も率先して手伝ってくれるし、常に気遣ってくれるのでイライラ等はないですね~(о´∀`о)

ただ来年から復帰するので、忙しくなるんだろうなぁとぼんやり思ってます😅

  • めぐ

    めぐ

    コメントありがとうございます!
    仕事もできて家事も率先してくれるなんてパーフェクトな旦那さんですね💕
    うちは家事は一切できませんが、今思えば休みの日は子供が少しずつお出かけできるようになってきたので、行きたいところに連れて行ってくれてます。
    感謝しなくちゃですね💦
    あすかゆうじさん、復帰なのですね!
    私も復帰予定です…
    仕事をあがってからの方が忙しくなりそうですね😅

    • 12月6日
atty

うちも経営者です。3年目が終わろうとしていますが、なかなか状況は波があって落ち着かないようです。早朝から夜中まで毎日疲れ切っているので週1の休みは半分は寝て終わります。休みの日くらい家事手伝ってよ…とついイラっとしてしまうけど、酷い妻ですよね💦

始めたときはもっと楽になるのかな〜なんて期待なんてしていましたが、世の中そんなに甘くないんですね。支えてあげたいけど、仕事内容など未知の世界だし育児家事仕事でこっちも疲れてるしなかなかサポートしてあげられません😫難しいですよね。

  • めぐ

    めぐ

    コメントありがとうございます!
    うちも元々寝るのが好きな旦那ですが、休みの日用事が無ければ結構寝てますね💧
    4ヶ月の子供を抱いたまま2人共寝てる姿を見た時には…私にはできないのでちょっとズルいって思いました😅

    私も育児家事で毎日精一杯で、でも旦那には少なくとも1年は仕事復帰してほしいと言われ…
    もう少し家のことやってくれれば、こちらもサポートしてあげたいって気持ちにもなるんですけどね💦
    まぁ家のことでなくても、自分の身の回りのことは自分でやってほしいですね。。

    • 12月6日
  • atty

    atty


    仕事復帰した方が、旦那さんにもっとサポートして!!!と強く言えるんじゃないですかね〜!仕事しているときは結構言ってました😅
    でも今は家にいるので、なかなか言えないです💦

    確かに!!最低限自分のことは自分でやって欲しいのわかります!
    頑張りましょう🤣

    • 12月7日
  • めぐ

    めぐ

    確かに復帰すればお互いにできることをしなければですからね😊
    まぁ今でも家のこと手伝ってくれなきゃあたし復帰できない!と言っちゃってますが😅
    attyさんもうすぐご出産ですね!
    がんばってください❤️
    でも3人目だとベテランママさんですね!

    • 12月8日
  • atty

    atty

    言えるならどんどん言っちゃいましょ〜😁‼️男の人って言わなきゃわかんなかったり気付かなかったりするじゃないですか😂協力がないと復帰はキツいです💦

    帝王切開になっちゃったので、1週間後には産まれてる予定です👶3人目どうなることやら…頑張ります✊

    • 12月8日
はんちゃん

うちも経営者です。
支えなきゃいけないのにイライラ、、わかります!!

帰ってきたときに温かいご飯があって、笑顔でお帰りといってらっしゃいがあればいいと思いますよ^_^
落ちてる時はあんまり言わずに、良好な時に言ってみるとか^_^

  • めぐ

    めぐ

    同じような方がいてなんだかホッとしました!
    旦那は帰りが夜中なのでご飯は外で食べてきちゃうんです。
    私も先に寝ちゃうことが多いので、会話は朝の5分くらい💦
    そこで笑顔でいられるようにしたいと思います!
    ありがとうございますm(__)m

    • 12月7日