
熊本市に住んでいます。今日街に出かけていて、帰りにバスを待ってたら…
熊本市に住んでいます。
今日街に出かけていて、帰りにバスを待ってたらおじさんが娘にウルトラマンの人形をあげようとしてきました。
娘は無反応で、そのあと紙袋の中からシールを出して渡してきました。
紙袋の中はいろんなシールが大量に入っていて、それを渡したらどこかへ行ってしまいましたがなんかすごく怖かったです💦
他にも街に高確率でいる、必ず子供に話しかけてくるおじさんもちょっと怖いです😥
2人ともただの優しいおじさんかもしれませんが、なんか快く受け取れませんでした(×∀×;
こういう人に街で遭遇した方いますか?
- こちゃんこ(6歳, 9歳)
コメント

💃DJシーナ🎧
今日薬局そういうおじいちゃん居ました💡
話しかけるのはもちろん両手を握って「お嬢ちゃん何歳?」「ご飯何食べたの?」と絡んできました😅
おじいちゃん、おばあちゃん、オバサンあたりは許せるけどオジサンがそうしてきたらちょっと顔ひきつりますね💔
前ゲームセンターでUFOキャッチャーで取ったぬいぐるみいろんな子供に配ってるオジサンが居てそれは頑なに断りました‼結構しつこくてビックリしちゃいました😲💧

りょー
怖いですね´д` ;
私が子供の頃、20年近く前ですが友達と自宅前である遊んでいたら、知らないおじさんにシール何枚か貰った事があり怖かったです💧
4、50代の方でしたね…
断るのも怖かったので受け取りました。その後何もありませんでしたが…
-
こちゃんこ
なんか突然物を渡してこられると、やっぱり警戒しますよね⁈
子供が好きそうなものを渡してると何かするんじゃないかと思いますよね😭
物騒な世の中ですね...- 12月6日

退会ユーザー
その人ぽっちゃり?の身長低めのおじさんですか?💦
違ったらごめんなさい💦
-
こちゃんこ
今日の人はぽっちゃりではなかったです。
ぽっちゃりのおじさんもなんか変な人なんですか?💦- 12月6日
-
退会ユーザー
いや、とある産婦人科の先生が常にシールと人形たくさんもっててこどもたちにくれるので、その人かなって思ったんです🤣
- 12月6日
-
こちゃんこ
そうなんですね😂
今日の人もそういういい人だったら良いんですが(笑)
でも、情報ありがとうございます✨- 12月6日

sara☆
お母さんがそばにいる場所&バス停ならほかの人目もあるからよっぽど変なつもりはないんじゃないですかー!?
と思って、なんとなく受け取ります(笑)
うちの近所には飴を持って普及活動してる宗教家のおばさまたち(みんなにこやかで優しいけど少ししつこい←)がいるのでそっちの方が警戒しちゃいます😂
-
こちゃんこ
たしかに今回なにかされるとは思わなかったですけど、もし親の目から離れた一人でいる子とかにも同じように声掛けてたりしたらと思うと怖くて💦
バス停にいた他の人も一連のやりとり見てちょっと変な顔してました😥
まだ親といるうちは安心ですが、手が離れて一人で遊ぶようになるとこういうの、心配ですね🌀- 12月7日

cinnamon
たまにいますよね〜
私も現在熊本在住で、まだそのような方には出会ってないんですが、以前都内で同じような経験ありましたw
小児科の前に座って手作りの折り紙を色々作って子供にあげるおじちゃん。怖い!と一瞬思ったんですが、クオリティがものすごくてついつい頂いてしまいましたw
何処にでもいるんですねと
-
こちゃんこ
どこにでもいるんですね💦
なんか善意かも知れないところがまたどうしていいかわからないですよね🌀- 12月8日

Y-mam
その方私も会いました😅
市役所でおばちゃん(夫婦かは分かりませんが)と二人で、近寄ってきてウルトラマン渡されました…笑
何なんでしょうね😅
-
こちゃんこ
ほんとですか⁈
ウルトラマン結構年季入ってましたよね(笑)
だだたんに子供好きの人かもしれないですけどちょっと警戒しちゃいますね💦- 12月8日
こちゃんこ
えー!手を握られるのは嫌ですね💦
そう、おじさんってとこが余計怖いんですよね😅
ゲームセンターとかそういう変な人たくさんいそうですよね🌀