
コメント

HNK.NZM.RHT
はじめまして。
私も子供のご飯はベビーフードに頼りっきりで、旦那と私のご飯はレトルトや惣菜などで手抜きしてました。
子供にご飯食べさすことも匂いがダメで旦那に任せたりしていました。
悪阻しんどいですよね。
落ち着いたら、以前のように動けるようになるはずなので、今は出来ることをしましょう!

マミー
私も最近までそんな感じで、台所で料理とかできなくて、息子と旦那さんには申し訳ない気持ちで過ごしました💦
それでも無理はよくないですよ😌
ベビーフードでも大丈夫です!
旦那にはコンビニでごはん買ってきてもらったり、いろんなものに頼ってもいいと思います😉
少し体調の良いときは、スーパーでもう下準備してある野菜やお肉を買ってきて、煮るだけ‼︎とか、焼くだけ‼︎とか!

のん
私は主さんほどつわりは酷くないですが、においつわりがあったので1人目の時はほとんど料理はせずレトルトやコンビニで済ませてました!
私は冷やご飯しか食べれなかったので、ご飯だけは炊いてましたが…
今回は前回ほどのつわりではないですが、物によってにおいがダメだったりがあるので、できるだけ焼くだけとか煮るだけとかキッチンに長時間いる必要のない料理が増えましたね(´・ω・`)
鍋とか材料入れて煮るだけなので寒いこの時期は助かりますw
娘の離乳食はベビーフードの匂いの方が私はつらくて、少し多めに作って冷凍して、食べる前に温めて味付けするズボラ飯です(^^;
旦那だけなら適当に食べてでいいけど、子供がいるとそうはいかないですもんねー(^^;
でも、私なら辛い時はベビーフードに頼ったり、レトルトで手抜きして、つわりが治まったら作ればいいんじゃないかなと思います(*´꒳`*)
無理しすぎて体に負担かけちゃっても良くないですし、一生続くわけじゃないので頼れるものは頼っちゃいましょう‼︎

たた
私も起き上がれない状態で…
作れていないです(;o;)
夫には自分でつくってもらい、
私は匂わない冷たいもの(くだもの、ヨーグルト)ばかり食べてます…
a ✿
はじめまして。
回答ありがとうございます。
頂いたコメントを読んで
気持ちが楽になりました。
ベビーフードの匂い
キツいんですよね ...
落ち着いたら頑張ります ︎☺︎