
出産時の入院に必要なものや便利なものについて教えてください。病院でパジャマやタオルは借りられるそうですが、持ち物は病院によって異なると思います。
出産時の入院に必要なもの、あったら便利なもの
教えて頂けますか(*^^*)?
入院案内の紙は次の健診で貰えるみたいですが
切迫早産の診断を受けてて2人目なので
なるべく早くに準備しておこうと思ってます。
1人目の出産も同じ病院だったのですが
入院案内は処分してしまい、HPにも載ってなくて💦
病院によって持ち物違うと思いますが>_<
ちなみにパジャマやタオルは病院で借りれます。
- ちゃんころ(7歳, 8歳)
コメント

みっつみつ
私は時計を持ち込みました😊✨陣痛間隔を測るのに、秒針付きのを持っていくと楽でした❤️出産後は部屋の時計として使っていました🍀

ちぃ
秒針つきの時計…陣痛間隔計ります。
ペットボトルにつけるストロー…便利でした。
うちわやタオルやメモもあると便利かもしれないです。
テニスボール…肛門に当ててもらったり、いきみのがしや、産後はベッドに座って足裏コロコロしてむくみ防止してました。
元気な赤ちゃんに会えますように(*´∀`)💖✨
-
ちゃんころ
コメントありがとうございます!
ストロー忘れてました!
確かに便利ですよね(^^)
テニスボールは産院にあったので
多分大丈夫そうです✨✨
ありがとうございます!
頑張ります☺️💕- 12月6日
ちゃんころ
コメントありがとうございます!
陣痛の間隔測れる余裕あったんですね😭✨
1人目はそんな余裕もなかったです(笑)
小型の時計あるので持っていきます♪