
コメント

退会ユーザー
練馬区ではありませんが、私も里帰りせずに頑張ろうと思ってます。
産後ケアセンターに予約とれたら、産後1週間お世話になろうかな?と検討しております✋
退会ユーザー
練馬区ではありませんが、私も里帰りせずに頑張ろうと思ってます。
産後ケアセンターに予約とれたら、産後1週間お世話になろうかな?と検討しております✋
「里帰り」に関する質問
歳の近いお子さんがいて、自宅保育されてるかた、、、 下の子の産後はどう過ごされてましたか? 親とあまり仲良くないので里帰りはなるべくしたくないのですが、わたしの都合で上の子が暇を持て余してストレスにならない…
第1子妊娠中 36w3dです 臨月の妊婦がいるのに、旦那が家で晩酌するのは普通なのでしょうか。 旦那が週1.2家で1人で飲みます。 家にお酒はストックしてないので、飲みたくなると都度ビール買ってくるわと歩いて10分くら…
二階に寝室、一階にリビングがある場合、ベビーベッドは2つ買いましたか? 里帰り中の実家が一戸建て、2階に寝室、一階にリビング・キッチン・お風呂がある間取りです。 この場合、二階の寝室とリビング両方にベビーベ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Tatata
産後ケアセンターなんてあるんですね!!
調べてみます^_^
退会ユーザー
結構なお値段します😅
そこそこのホテルの宿泊費ほどです💦
良かったら調べて見てください✋
Tatata
今調べたらびっくりな値段でした💦
でもこんなサービスあるの知らなかったので勉強になりました^_^
お互い予定日近いみたいなので、頑張りましょうね♡
退会ユーザー
数時間家政婦さん頼んだり、後は役所に言えば急な予定の時など一時保育も空いてればお願いできるそうです🤚
予定日近いですね✧‧
無事に生まれることを願ってます❣️