※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごタルト
お仕事

給食調理師の仕事に興味があります。出勤や休みの調整について知りたいです。

給食調理師(給食のおばちゃん(*^.^*))をお仕事にしている方いますか?
またはお母さんや知り合いがやってる方いたらお話聞かせてください。

調理師の資格をもっているので、活かせる仕事に就こうかと思っています。
小学生の息子がいるので、休みが合わせられる給食調理師の仕事が気になりました。

小学生と保育園生がいるので、出勤が早すぎるのはどうなるのか、長期の休みはどうするのかなど聞けたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします!

コメント

deleted user

友達が二児のママで、給食調理やってますよ☺️

  • いちごタルト

    いちごタルト

    ありがとうございます!お友達の方は大変そうですか? 何か知っている事があったら教えて欲しいです(о´∀`о)

    • 12月5日
deleted user

妊娠して辞めてしまいましたが学校給食で働いていました!
求人はもう探されていますか?
小学生のお子さんがいらっしゃるということで、自分の子供がいる学校では働けないので注意して下さい!
この業界は常に人手不足で、正社員の資格保有者だと特に必要とされます。
なので、自分の子供がいることを隠して働いてくれと言われる可能性もありますが市の保健給食課の職員さんが巡回してきますし、ばれたら辞めさせられるか異動になると思います。
会社によって、土日休みのところもあれば、土日は小学校が休みなので他の老人ホームや病院などに応援へ行かされる場合もあります。
調理師としての実務経験などによっては、責任者もしくは副責任者になる可能性もあります。
小学校だと規模にもよりますが、責任者と副責任者が資格者でそれ以外の方はパートさんなので💦
もし、実務経験がない方でしたら最初は3番手としてしばらく働いて経験を積んで、責任者か副責任者にされます。人手不足の場合、経験がなくても突然異動にされて責任者、副責任者にされる場合もあります。正社員なので断れません。パートならよっぽどのことがない限り異動はないです。
小学校の求人で調理師で正社員となると、平社員ではないと思います💦
面接など受けられる場合は面接担当者によく確認した方がいいです!
給食委託会社は、正社員に対して基本的に人使いが荒いです。
面接時に聞いていたことと違うじゃないか!ということも多々あります。

小学校のお子さんがいる正社員の方がいましたが、見送れないので旦那さんに任せていたそうです。出勤は7時台になると思います。面接時に事情を話して8時出勤が可能か聞いてみてもいいかもしれません。条件に合った現場を探してくれるかもしれないので!
正社員だと、長期休暇に入る前と開けにそうじをします。お子さんが給食終了して早く帰ってくる時はいちごタルトさんは仕事だと思うので注意して下さい!

とりあえず、今分かることを書いてみました!長文失礼しました!

  • いちごタルト

    いちごタルト

    詳しくありがとうございました! まさかの子供と同じ学校で働けないんですか!?
    (゚Д゚;)それでは休み(代休や行事)が合わないですよね(T-T) それだったら困りますね(T-T)ヘルプは仕方ないとして、 異動は困ったな。自宅から近くて子供に合わせるのが第一の条件なので悩みます。
    ちゃんと確認することをメモっていかないといけないですね!
    朝はやはり早いですね。 求人を色々みているのですが、9時~17時の社員食堂などもあり、検討してます。
    まずはパートから初めてみようとも考えてます。生の声が聞けて助かります!ありがとうございます! 人間関係はどうでしたか?また何か思い出したら教えて下さい(^-^)v

    • 12月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    これだけが理由かどうか分かりませんが、子供が通ってる学校で親が給食調理をしていて子供が精神的に不安定になったという話を聞きました。
    実際、私が働いていた時にパートさんが学校に自分の子供がいる方で学校に一緒に行かないと通学できなくなったりしていました。他にも子供が友達にからかわれたり色々あるようです。
    もしもの話ですが給食に異物混入などがあった場合に、関係なくても自分の子供がいじめられたり、他の子供の保護者から何か言われる可能性もあります。些細なことでもトラブルになるかもしれないのでそれを考えると、もし隠して働いてくれと言われる会社であればお断りするべきですね😥
    そこまでして採用したいということは人手不足ということで、子供の行事がある時、子供が熱を出してしまった時など休めないと思います💦
    時間は社員食堂だと9時とかからが多いですよね!正社員で調理師となると一人で仕込みや調理をすることになるかもしれません。社員食堂に応援へ行った時に、調理師の方が一人で作っていました。私は盛り付けや、食券を受け取りお盆へ乗せたり、ご飯を入れたり、味噌汁を入れたりです。(私は栄養士なので応援先で調理を頼まれることはなかったです)
    人間関係は現場によって本当に違っています。基本的にクセが強い方が多いです💦女性が多いのでお局様のような方もいますし、遅配することは絶対にしてはいけないので時間との戦いです。女性ばかりの仕事なので、お局様のような方もいますし、もたもたしていたらキツイ言葉を言われることもあります。なので打たれ弱い方は1日で辞めてしまったりします。
    同じくらいのお子さんを持つパートさん達がいる現場もあれば、歳上のおば様方ばかりの現場もあります。
    現場の責任者が人を使うのが上手い人ならそんなに人間関係が荒れていることはないのですが、責任者がしっかりしていないとしんどい現場になりますね😵💦
    社員になってしまったら簡単には辞められないと思うので、パートから初めてみるのはいいと思います!
    後、給食調理ってどういうのを想像していますか??
    私が働いていた時に、調理補助で募集して採用されたパートさんが想像していたのと違うと行って辞めていく方が多かったので😧

    • 12月13日
  • いちごタルト

    いちごタルト

    おはようございます。またコメントありがとうございました! なるほど。私も子供と同じ学校だったらもしかしたら子供が冷やかされるのかなとか思いました。でも確かに食中毒や異物混入の事件があった時に子供がなにか言われるかもしれないのは想像しただけで怖いですね(T-T) 何かを隠すような会社はわかっていたら、こっちから願い下げですね! 人手不足だからとわたわたしているような会社は、給食調理師じゃなくてもストレスですよね。
    お局はどこにでもいますね(^^ゞ 私がお局まで行けたならいいのですが(^_^;)最初は慣れるまで大変なのはどこ行っても同じですよね。
    給食のイメージは、小学校ですし人数的にも大量ですよね。 他のみなさんのコメントの様に体力勝負で、大釜をかき混ぜたり、大量の食材を仕込んだり. . .。高校の調理科で実習した集団給食とはまたジャンルが違うとは思うけど. . .っていう今はそういう想像です。

    • 12月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小学校は市によって違いますが、衛生管理マニュアルがあり覚えてねと渡されます。それが覚えれないのか覚える気がないのか渡されると子育てしながらこんなの無理!と言って辞めてしまう方もいます😵💦
    パートの方がいきなり釜をやることはないです。野菜の切り込みや、牛乳をクラスごとに数え牛乳かごへ入れる、添加物(ジャム、ヨーグルト、ふりかけ)などを数え袋へ入れる、パンを数えてパン箱へ入れるなど初めは簡単作業を覚えると思います。要領よくテキパキ作業しないと、次の作業がありますし、調理開始の時間も決まっています。小学校は衛生管理に厳しく、野菜の下処理のエプロン、野菜を切る時のエプロン、お肉、卵、魚のエプロン、色分けされています。調理前に使った器具と調理に使う器具は別ですし、アレルギーの食材に使用した器具は他の物と混ざってはダメですし、消毒して洗ってから、さらに洗います。
    調理が終了して、子供たちに配り終えたら、午前中に使用した器具、釜の洗浄をして、午後からの洗浄の準備を終えると自分たちのお昼ご飯です。
    お昼の時間はそんなにないです。10分ほどで食べ終えて、子どもたちが食器や食缶を返しに来るのでどんどん洗っていかないといけないです。食器、お盆、食缶を洗い、食器は洗浄機を通します。洗浄機の受けと流しは基本的にはパートさんがやります。クラス人数ごとに高速で流していかないと終わらないです。流すのも受けるのも慣れたら難しい事ではないです。パートさんは、洗浄が終わり次の日の準備が終わるとパートさんは上がります。社員はその後書類をやらないとだめです。
    書類はその日に提出しないとだめなもの、次の日から必要なものどんどん書いていかないと溜まっていきます。
    月末に提出しないといけない書類もあり管理が大変です。市に提出する重要なものもあり、間違いがあると給料にも関わるので大変です。夏はクーラーもない環境は当たり前ですし、冬は凍えるほど寒いです。そういう環境なので、体力に自信があっても労力に対して給料が安い、責任が重すぎると辞めてしまう方が多いです😔💦

    • 12月14日
  • いちごタルト

    いちごタルト

    ありがとうございます!衛生管理はわたしも学校でも徹底していたことを思い出しました!でもそれ以上ですよね!パートからなら少しずつ覚えられそうですね!もし本当にやりたかったらパートから考えます。
    エプロンの色分けもしていたのですね!
    お昼ご飯も短いですね!子供達もそんなこに時間ないですもんね。
    コロロさんはなぜ小学校の給食調理師になったのですか?
    また戻りたいと思いますか? (^^)
    きつい、つらい、安いと聞いたらただやりたくないってなってしまいますが、どんな仕事でもやってみないとですよね!
    でも子供と時間合わなくなるなら意味ないなぁ(T-T)悩みます。

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    返信遅くなりすみません😥
    グッドアンサーありがとうございます✨

    私は栄養士なのですが、最近は病院や老人ホームの勤務を希望していました。理由は、介護の現場で提供されている食事が買ってきたお惣菜であったり、食べられない人に焼きそばを提供したりという実態を知り、栄養バランスの取れた食事を提供して食べることが苦痛でなく楽しみにしてほしいと思ったからです。それから学んでいくうちに、将来寝たきりや病気にならない為には日々の食生活が大きく関わることを学びました。そして食べ物の嗜好は幼少期に決まってしまうということを知り、保育園や小学校で勤務したいと思いました。
    保育園は盛り付けもあり、離乳食もあり、アレルギー対応もあり、おやつも作りもあり、小学校よりも狭い調理場でバタバタと忙しいです。調理場で園児のお茶を沸かしているので、お茶下さい!と取りにきたり、今日のご飯なにぃ~?と聞きに来たりとてもかわいらしいです。
    小学校は、仕事を覚えれば毎日同じことの繰り返しで作業工程も決められているので慣れてしまえば楽です。
    ただ、栄養士としてはやりがいはなく
    調理員になってしまうので悩んだこともあります。小学生は元気いっぱいで、いただきます!ごちそうさま!
    美味しかったよ!と言ってくれるのでそれがあるから頑張れるところがあります🤗✨
    でも、小学生と関わる機会が全くない現場もあります。そうなると少し寂しいですね💦

    • 12月18日
  • いちごタルト

    いちごタルト

    私も返信が遅くなってごめんなさい。
    栄養士さんなのですね。 介護の現場はそういうこともあるんですね。食べられない人にやきそばなんて(T-T) 子供からご老人まで、色々な勉強をされてきたのですね!すごいです! 栄養士さんとしてのやりがいですか. . .さらにすごいです! 私は今はやりがいより生活の為に!が優先されてしまって、そう考えながらできる仕事だったら悩むでしょうけど楽しいですね。
    作るなら、食べてくれる人の顔がみたいですね! 確かに小学校は児童と会うことはなさそう. . .。 私も生活の為とやりがいがある仕事に就きたいです。今は子供に合わせられる仕事を探していますが、子供はいつか巣立ちますもんね。そうなると今後も考えて自分がやりたい続けられる仕事を探さないといけませんね。 食は食でも視野を広げて探してみます! コロロさん、たくさん教えてくれてありがとうございました!

    • 12月19日
ままりす

前に事務ですが働いていました!
社員になると朝早い学校で7時30分出勤とかされてましたね💦

夏休みなどの長期休暇は出勤はありませんがお給料は1月分出てましたよ😊

パートは9時出勤の方が多かったです!
夏休みは出勤ないのでお給料もないですが😅

  • いちごタルト

    いちごタルト

    ありがとうございます! やはり7時台には出勤になりますよね。8時出勤なら小学校見送って保育園預けてから出勤が可能な気もしますが、こればかりは探すしか無さそうですね! でも正社員なら夏休みも給料出るのは嬉しいですね!!正社員希望なので、自分のバランスに合う求人を探してみます!(^^)d

    • 12月5日
マル

参考になるかどうか…ですが。
以前、保育園の調理師として働いていました。冬は寒く、夏はサウナで熱中症になるくらいです。業務内容は、下処理、調理、盛り付け、配膳、片付け、下膳、洗い物、掃除。肉体労働になります。休みについては、保育園だったので長期の休みは、ありませんでした。小学校だと掃除があったりするとおもいます。
やり甲斐は、子どもの美味しそうな笑顔でした。

  • いちごタルト

    いちごタルト

    ありがとうございます!お返事遅くなりすみません。 保育園の調理師さんだったんですね!うちの近くの保育園も募集していたので気になっていました。 夏場は大変そうですね(^_^;)でもオフィス事務の電話対応より肉体労働のほうが私に合っているかもしれません(笑) やはり保育園は夏休みもありますよね。そこが悩み所です。でもやっぱり子供達の笑顔はいいですね!自分の子も食べると思ったらそれだけで頑張れそうです! イメージ湧いてきました!

    • 12月6日
こちょっぱ

調理員さんは、たしかに小学生と休みが合わせられるのでいいみたいです💡
長期休暇も休めますよ😉
チーフ調理員さんが1人と嘱託調理員さん数名(食数によって違うと思います)でされているみたいです。
雰囲気は、チーフによってかなり違うみたいですね💦
女性ばかりということもあり、大変なところも中にはあるみたいですが…

  • いちごタルト

    いちごタルト

    ありがとうございます!お返事遅くなりすみません。 小学校と休みが合うのが一番いいですよね!夏休みなんか特に仕事を探すのに悩む所で(^o^;) 女の職場、怖いイメージあらりますよね。いい上司なら大当たりですが、こればかりは入ってみないとんからないですよね。そこも給料とのバランスですね。せっかくの資格を活かせるよう、求人をくまなくチェックします!

    • 12月6日
まめまま

結婚前に保育園で給食してました。
その時はまだ未婚でしたが一緒に働いてた方で2人のお子さん(ふたりとも小学生)のお母さん(以下Aさん)がおられました。

保育園は働く親御さん向けなので春、夏、冬休みはないのでお正月、お盆にサラリーマンと同じくらいの休みがあるだけです。Aさんは長期休暇の間は学童に預けてると仰ってました。

土曜保育、日曜保育をしてるかにもよりますが前の園は土曜は隔週でお弁当と給食が交代で日曜保育はしていませんでした。土曜保育に来る園児は少ないのでその分給食も少ないので1人で作ってました。なので、出勤したりしなかったりです。

私の園の場合はですが、出勤は納品に誰か立ち会わないといけないので早番は7:30で遅番は8:30出勤でした。私は早く行って早く帰りたく、Aさんは遅出が良いということだったのでずっと固定でAさんには遅出をしてもらいました。他にパートの方も来られて給食業務は行ってました。

あとは、発注や衛生管理系の書類が大量でしたが残らなきゃ終わらないほどでもないのでほぼ定時で帰りました。

一応、給食の先生とはいえ保育園職員なので運動会とか発表会や遠足、卒入園式なども参加しないといけないので土日は完全休み!というのは難しいと思います。(年に数回の行事ですが)

ちなみに余談ですが、私は保育園の給食で働くまで子どもが苦手でした・・・。じゃあなんで保育園で?って思われるかもしれませんが色々あったんです。笑。でも保育園で働いてから子どもって可愛い〜!!!!ってなり、自分のことを『○○せんせぇ』って呼んでくれる園児を愛してました♡そして自分も子ども欲しい!って思えました!もうお子さんもおられるのですでに子ども好きだとは思いますが、素敵な仕事だと思います☆頑張って下さい!!

  • いちごタルト

    いちごタルト

    ありがとうございます!お返事遅くなりすみません。 まめままさんも保育園の調理師さんだったのですね! お話きけて嬉しいです!
    保育園はそうですよね、私も息子を預け働いていた時は完全給食に本当に助けられました。夏休みとか考えていいませんでした(^_^;)小学生になったらなにかと問題が(^o^;) 保育園の調理師をやるなら保育園の時間帯や方針も調べないとですね!
    残業ないのはやはり魅力ですね! 早起きは今から癖付けていこうと思います!

    そうだったんですね!せんせい!ってよんでくれたら嬉しいですね!キュン!ってなります!(笑) 小学校でも息子や息子のお友達が食べるんだなと思ったらヤル気がでそうです! まだ想像でしかないですが、本当に素敵な仕事ですね! (о´∀`о) 仕事なに?って聞かれて「給食のおばちゃん!♪」って言うのも楽しそうです(笑) しっかり考えますね!ありがとうございます!

    • 12月6日
はな

小学校の調理ではないですが保育園で調理師しています!
保育園の調理師でしたらお子さんが夏休みは休みを合わせてあげれないかもしれませんが…

  • いちごタルト

    いちごタルト

    ありがとうございます!お返事遅くなりすみません。 はなさんは現役なのですね!
    保育園の調理師も気になっていました!休みや給料のバランスを考えて、子供に負担にならない方の仕事を考えたいと思います!\(^^)/

    • 12月6日