
コメント

いちめぐママ
わたしは広めにベビーサークルで囲ってました!
普通に歩くようになってからテレビの前をそのベビーサークルで覆ってました!
キッチンはいずれ付けるからとズリバイぐらいのときからゲートつけてました!

ライン
私も今模索中です!
とりあえず、キッチン前と階段前にゲートを付けました。リビング内を自由にハイハイしたり歩いたりのびのびしてますが、ソファーに登ろうとしたりして危険なのでサークルも検討してます!でもサークルで嫌がりそうで、購入にふみきれません😂
色々かんがえちゃいますよね✨
-
ちーぽこ
うちも今リビング、ダイニングを這いずりまわっていて、のびのび育てるのもいいかなーと思いつつも、
舐めて欲しくないとこ舐めるし、掃除機毎日は難しい時もあるし…でサークルを検討してます(^◇^;)
意外と周りの友達はサークル使ってない子が多くて無くてもやってけるのかと悩みます💦- 12月5日
ちーぽこ
なるほど!
少ししたらサークルで覆う使い方ですか!
ちなみにサークルに入れて嫌がりはしませんでしたか?
いちめぐママ
オモチャを入れておけば大人しかったです。
昼寝もその中とかその中で一緒に遊んだりとかしてたら大丈夫でしたよー
ちーぽこ
その場にいるのが当たり前な感じになるように慣れさせる環境にすればいいんですね!
経験談ありがたいです!
ありがとうございます😊
いちめぐママ
参考になってよかったです!
1人にした時も大丈夫なように慣れさせてそのサークル内は目を離しても大丈夫なものしか置かないのでチラ見くらいで家事してました!(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾