赤ちゃんとの遊びでマンネリ化しています。新しい遊びを教えてください。
2ヵ月の男の子育ててます!
皆さんお家で赤ちゃんとどんな遊びしてますか?
最近マンネリ化してるので赤ちゃんにうける遊びを教えてほしいです☺
ちなみに、うちは、
・歌をうたう&体遊び
(レパートリーが少なく、手をたたきましょう、ラララ雑巾くらいしかやってません😂)
・北斗の拳ごっこ(体をつんつんする笑)
・膝の上ですべり台ごっこ
・鏡を見せる(なぜか爆笑する)
・お家の中を歩き回って色んなものを見せる
マンネリ化解消のためによろしくお願いします❤
- かの(3歳1ヶ月, 8歳)
コメント
ポテト
全然見えてないのがわかっていながら1ヶ月半くらいから絵本を読んであげてます😅
今は好きな本はニコっとします💡
あとは、こちょこちょとかですかね笑
ぴ☆ぴ☆ぴ♬
ウチも同じような感じで遊んでます(*´罒`*)♡
歌遊びで他に
☆糸巻き巻き
☆大きな栗の木のしたで
☆きゅうりができた
が娘にはツボみたいでよく笑います♬
あとは2ヶ月の時から絵本読み聞かせしてましたよ♬
☆しましまぐるぐる
☆あかあかくろくろ
☆だるまさんシリーズ
-
かの
歌遊びと絵本のおすすめ教えて頂きありがとうございます❤
絵本はまだだったので読んであげたいと思います😄✨
ありがとうございました✨- 12月5日
ちくわぶおじ
色のはっきりした絵本を読むのはどうでしょうか?定番ですが、しましまぐるぐる、だるまさんが、いないいないばあがオススメです😄
手遊びだと他に、きゅうりができた、キラキラ星、頭肩膝ポン、フランスパンもありますよ!YouTubeで見つけて覚えました✨
北斗の拳ごっこ楽しそうなので、うちもやってみます!笑
-
かの
おすすめの絵本教えて頂きありがとうございます😄❤
まだ絵本は読んであげてなかったので読んであげようと思います✨
手遊びも教えて頂いたの調べてみたいと思います!これでレパートリーが増えます😊
ありがとうございました😍- 12月5日
とりちゃん
同じ感じです😃
ものもつかめるようになってからはオーボールやタオルで遊んでます🎵
旦那が英語を聞かせたいと言ったので、日本語バージョンと英語バージョンの歌が入った本も使ってます😃
YouTubeで手遊び歌で検索して何個か覚えました。
同じようなことを大学生の息子がいる先輩に相談したら、育児なんてワンパターンの繰り返しだよ!子どもが気に入ってるなら、親が飽きてちゃダメだよと言われました😃
息子はひげじいさんの歌がお気に入りなんですが、毎日ずーっと歌ってます(笑)
-
かの
物を掴めるようになるとまた遊びが増えますね❤
英語!いいですね❤
うちもYouTubeで聞かせてみます✨
確かに赤ちゃんってお気に入りがありますよね笑
この前はどんぐりころころ1時間歌ってました笑😂
子どもが飽きるまでやってあげたいと思います😊
教えて頂きありがとうございました✨- 12月5日
かの
絵本いいですね!うちもそろそろ読んであげようと思います!✨
好きな本はニコッとするんですね、可愛い❤
こちょこちょもうけますよね!
うちはやりすぎると興奮しすぎてたまに吐きます笑😂