
子供がぐずる原因が分からず困っています。夫が夜勤で昼間寝ている間、子供がぐずり、対処に困っています。おもちゃも気に入らず、部屋を変えても変わらず。7ヵ月の息子がこの年齢なら普通か不安です。同じ経験のママさんいますか?
1日中何かしらグズグズしています。
ご飯を食べようがオムツを替えようが
すぐにウダウダ言い出してぐずり出す毎日です。
原因がイマイチ分からずちょっと困ってます。
旦那が夜勤の仕事の為日中寝ているのですが、息子のぐずる声で起きてしまい眠れず、どうにか対処してくれと言われるのですが抱っこしても気に入らない
おもちゃもあまり息子は興味がなく渡してもすぐに気に入らなくなってグズグズ。
気分を変えようと違う部屋に行っても変わらず。
何が気に入らないのか全く分からないんです。
息子は今7ヵ月。今月で8ヵ月になります。
そういう年頃なんですかね?
同じような経験があるママさんいませんか?
- みー(8歳)
コメント

はみがきこ
家の中の空気がピリピリしてたりすると(主に私がイライラしたりして気が散ってた)全然お昼寝してくれない時がありました。

アントーナ
母乳ですか?うちの子はお腹空いてないけどのどが渇くのか寂しいのか一日中グズグズしててとりあえずおっぱい咥えたがる時期ならありました!あとお腹痛いとかのどが痛いとか具合悪いときもグズグズですねー
-
みー
私は完ミです!
ミルクも飲むし麦茶もよく飲ませてるんですけどね。。
体調も特に変わりはないように見えます。
コメントありがとうございます。- 12月5日

。
歯が生えてくる様子は
ありませんかー?
-
みー
歯は生えてきてます。下に2本生えていて最近上に1本生えだしてきました。
やっぱり歯が生えだしてきてるのが
ぐずりの原因でもあるんですかね?- 12月5日
-
。
それもあるかもです(T_T)!!- 12月6日

退会ユーザー
ママが機嫌悪いと子どもがグズグズしてるイメージあります🤔
日中外出したら旦那さん寝れるし、子どもも寝る時間増えるかも🎶
-
みー
やっぱり、そういうの子供に伝わるんですかね?
もしそうなら息子に申し訳ないです。
外出ってことも考えたのですが
家の周り、支援センターや公園とかなくて行き場が見当たらなくて。。
でも、お散歩に行くのもいい案ではありますよね!
コメントありがとうございます。- 12月5日
-
退会ユーザー
伝わりますね!びっくりするぐらい!泣き真似なんかしたら一緒に泣いてくれます(笑)
車があったらドライブ好きな子とかもいますよね!
お散歩今の季節辛いかもしれませんが、良かったらやってみるのもいいかもですね✨- 12月5日
-
みー
そうなんですね!
子供はよく親のことを見てるんですね(´・ω・`)
息子は車に乗ると大人しく乗ってくれるのでいいんですけど、私が免許がなくてドライブ出来ずです😭
そうですね!ちょっと寒いですけど
少しでも外に出てみたりしようと思います!
アドバイス頂きありがとうございます😌✧*- 12月5日

豆大福
お子様はちゃんと寝れてますか?
うちは朝寝、昼寝、夕寝と3回寝ます✨ちゃんと寝れると基本はグズグズしないです!!
-
みー
ちゃんと寝れてますね。
息子も豆大福さんのお子さんと同じく
朝寝、昼寝、夜寝があります!
寝れてなくてグズグズって訳ではないのかな。。- 12月5日
-
豆大福
そうなんですねー!!
そしたら月齢的には歯が痒くて気持ち悪いのかもしれないですね😯
歯固めとかは試してみましたか??
うちの子はガシガシ噛んでます✨- 12月5日
-
みー
やっぱり歯が痒くて気持ち悪いっていうのがあるんですね💦
歯固めは買ってあるんですけど
渡しても少し噛んでポイってされちゃって😅
でも、自分の指とかはガシガシしてます😂- 12月5日
-
豆大福
歯の生え始めは気持ち悪かったり痒かったりでぐずるみたいですね🤔
それかなぁ?🌀
少し噛んでポイだとそうでもないんですかねぇ🤔
うちは歯固めいくつかあってバナナ型のが気に入っていてそれ以外はあまり噛まないので好き嫌いもあるんでしょうかね(b゚ェ゚o)笑- 12月5日
-
みー
返事遅くなってしまってすみません😭
通信制限でなかなか開けなくて💦💦
やっぱりそうなんですね😫😫
最近新たに上の歯が生えだしてるのでもしかしたらそれも原因の一つなのかもしれません😭
バナナ型の歯固めやっぱりいいですか?
凄く気になってる歯固めなんです✧*- 12月7日
-
豆大福
通信制限面倒くさいですよね😂
うちもWi-Fiなかったらとっくに超低速になってますよー💦
バナナ型の歯固めはうちの子は気に入ってますよー😌
もう3ヶ月か4ヶ月くらいに与えてみたんですがガシガシ噛んでます✨
歯は上と下が1本ずつ生えてきてるだけなんですけどね。生え始めはぐずるって言いますよねー!💦
あとはミルクとか母乳以外に、離乳食が足りないとぐずるとかも言いますよね🤔食べが良ければ増やしてみるとか✨
うちはちゃんと寝れない時以外は夜泣きもないしぐずぐずすることはほとんどなくなりました💕- 12月7日
-
みー
今回はすんなり開けました!
通信制限めんどくさいですね😭
本当にいらないです😭
そうなんですねー!
バナナ型の歯固めは持ちやすそうで噛みやすそうだなって!
今持ってる歯固めはちょっと噛みづらそうで😅
息子は下の歯2本生えてて上の歯が2本先っちょが見えてきてます👍
昨日、離乳食増やしてあげてみたら
グズグズが治まってきたんです!
量が少なくてお腹が満たされてなかったのも原因だったみたいです😅
そうなんですね👀✨
息子はここ数日明け方辺りから
眠りが浅くなるのかもぞもぞしながら
ぐずり出すようになってきました😅
新たな悩みになりそうです😂- 12月7日
-
豆大福
バナナ型のは持ちやすいし噛みやすいみたいで気に入ってますよ😌
ご飯が足りなかったんですかね?
グズグズ治まってきたならもっと食べたかったのかな😂可愛いですね💕
何で泣くのか、何が不満なのか分からないことばかりで毎回試行錯誤ですよね⤵︎
うちも早めに寝ると朝方早起きするようになってきました💦
なので申し訳ないですが寝る時間を少し遅くしたらまたちょうどよくなりました😂
子どもって日によって違うから何かと大変ですけど、とにかく可愛いですよね💕- 12月7日
-
みー
そうなんですね✨
私もバナナ型の歯固め購入検討してみようかな!
そうだったみたいです😂
息子食べる事好きでミルクより離乳食って感じなんで足りなかったみたいです😅
本当にそうです💦
喋ってくれたら楽なのにってよく思います😅
寝る時間調節してちょうどいい時間に起きてくれるようになったなら良かったですね✧*
息子、そんなに寝るの早くないんですけどね😅
必ず明け方に1度起きます😅
可愛いですね( ¨̮ )︎︎❤︎︎本当に!!- 12月8日
みー
そうなんですね。
お昼寝はちゃんとしてるんです。
でも、起きてしばらくするとグズグズし始めます。
最近、グズグズする息子の対応とかで
私自身余裕がなくイライラしてる事があるのでそれが息子にも伝わってしまってるのかもしれませんね。
コメントありがとうございます。