※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
twins-mama
お仕事

シングルマザーで非正規のお仕事をされている方、働き方や生活のリズム、金銭面について教えてください。

シングルマザーで非正規のお仕事されてる方、どんな働き方をされてますか?
また、生活はどんな感じですか?(毎日のリズムや金銭面など…)

コメント

ぐでたま

平日のみカレンダー通りで働いてます。
なので収入は多くないですが子どもとの時間も少しはとりたいのでそうしています。

  • twins-mama

    twins-mama

    子どもとの時間を優先するとそうなりますよね。ちなみにどんなお仕事されてますか?

    • 12月5日
  • ぐでたま

    ぐでたま


    PC関係の仕事していています。

    • 12月6日
  • twins-mama

    twins-mama

    PCは詳しくないと難しいですよね…(>_<)
    ありがとうございます。

    • 12月6日
みー

土日祝休みの9-18時ではたらいています。
お金より体力や子供との時間優先した感じですかね。
仕事自体は楽しいです。行く場所が毎日違うのでリズムとしては結構日によって違います。
親と暮らしているので朝早かったり夜遅い日などは見てもらってます。
ご飯もほぼ作ってもらってます。

  • twins-mama

    twins-mama

    仕事が楽しいって羨ましいです。
    私は今正職員ですが、不規則で子どもとの時間がほとんどとれず、寂しい思いをさせてしまってて…。なので転職を考えてますが正社員でとなるとなかなか厳しくて質問させて頂きました。

    • 12月5日
♡♡♡

10月に離婚して、11月からコールセンターで契約社員で働いてます!
生活はまだあまり落ち着いてないです😢
タイムスケジュール
朝6時に起きて弁当作り、自分の支度
7時15分頃子供達起こして朝ごはん、保育園支度
8時〜家事
8時半出発して保育園
9時半出社
17時退社し保育園お迎え
18時過ぎに帰宅し急いでご飯準備
19時過ぎ夕ご飯
19時半過ぎ後片付け、家事
20時20分お風呂
21時10分寝かしつけて残りの家事
23時半すべて終わり24時就寝

毎月の内訳
家賃21200円(県営住宅)
水道光熱費15000円
携帯10000円
食費30000円
自治体費1000円弱(その月によって変動あり)
保育園代0円

こんなかんじです😌💭

  • twins-mama

    twins-mama

    細かくありがとうございます‼
    朝から忙しい1日ですね…(>_<)
    私は対人が苦手なので、できるだけ人とか関わらない仕事を…と思ってるのですが、非正規だと親が納得せず…悶々としています😢

    • 12月5日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    スーパーのお惣菜作るところもダメそうですか?😢

    • 12月5日
  • twins-mama

    twins-mama

    スーパーの惣菜担当には必ずお局様がいて、あんたは精神的にもたんと言われました😢
    今の職場は人間関係もそこそこですが、仕事量が半端なくてうつ病とメニエール病を発症してしまってるので、そこを心配してるのだと思いますが…。

    • 12月6日