
内診後に出血したことについて心配ですか?内診による出血はおしるしではないことが多いです。安静にして様子を見ましょう。
いつもお世話になってます!
今日検診がありました。
内診(子宮口が何センチか?)見てもらって
1、2センチ開いてるね〜!って言われました!
その数時間後トイレに行ったら
おりものに真っ赤な血が混ざってて
茶色とかピンクじゃなかったんですけど
これって内診されたから
出血したってことですよね?🤔
内診された日の出血は
おしるしではないと聞いていましたが、
早く会いたい気持ちが大きくて
期待してしまいます(笑)
- ゆこ(7歳)
コメント

2kids♡mama.
1、2センチならあと少しですね!
私は1センチでおしるしがあり、その日のうちに陣痛、翌日の昼に出産でした😊
出血してもスクワットとか買い物とか普通にしてたからかもですが…笑
正産期に入ったら早く会いたくなりますよね❤
頑張ってください💪✨

森の人
内診での出血やとおもいます!( ˘ω˘ )
わたしも2日ぐらい茶オリ続きました!
でもこの2日ぐらい、粘液栓?みたいなおしるしみたいな卵白のようなおりものが結構出たので、もうすぐなのか…と構えてます🙌🏻✨
早く会いたいですねえ☺
-
ゆこ
予定日近いですね!(*^ω^*)
少しの体の変化に慎重になりますよね!!😂
お互い頑張りましょう😊💕
お返事ありがとうございました!- 12月5日

ドラえもん
自分も内診した日は出血と生理痛みたいなのがありました!
すでに3センチ開いてて「今日陣痛来るかもね」なんて言われたけど、その1週間後に破水・陣痛で出産でしたよ🙂
ゆこ
これがおしるしだったら、わたしもそろそろかな…👶🏻💕
気にせずたくさん歩いてスクワットしようと思います!
お返事ありがとうございました😊
2kids♡mama.
正確には、
おしるし→病院で内診→ずっと出血と張り
って感じでした😀
おしるしの量にビックリして受診したら、内診がちょっと痛くて。笑
それからも出血が止まらずお腹も張るなーと思っていたら陣痛でした😄
内診の刺激で陣痛に繋がることもあると聞いたりするのでそれだったのかもです💡
ゆこ
内診でグリグリされたわけではないのですが、わたしも結構『うっ😰』ってなる痛みでびっくりしました(笑)
わたしは下着にも付かず、
トイレで拭いたら付いてる!の程度だったので、やっぱりおしるしじゃなさそうですね😭(笑)
2kids♡mama.
思い出すとお腹がジクジクする気がします。笑
今回は内診で出血したのかもですが、あと少しですよ🤗
ゆこ
ありがとうございます😂
年内目指してたくさん歩きます!!