※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルルルー
子育て・グッズ

娘が保育園で問題行動がある。家庭での対応について相談。

2歳になる娘です。9月から一時保育に週2日3時間だけ預けています。最近では、保育士さんからの連絡ノートに、「お友達を思い通りに動かしたり、引っ張ったりします」「お友達のことを、こいつと呼びます」など問題行動があります。どうしたもんかと頭を悩ませています。家でもっと厳しくしないといけないでしょうか?

コメント

ksママ

厳しくすると言うよりは
なぜそんなことを
したのかを
聞くのが優先かと😵

  • ルルルー

    ルルルー

    たしかにそうですね。
    ただ、まだ単語しか話せなくて意思疎通もできなく困っております(^^)

    • 12月5日
  • ksママ

    ksママ


    単語でも伝える事は
    できるので、言い聞かせる
    話せる単語で聞き取るです!

    • 12月5日
mi-eighter

元幼稚園教諭&保育士です。
厳しくするというより根気よく言い聞かせるしかないかな?と思います😊
まだ相手が嫌がってるとか分かる年齢ではないので「こいつって言われるのは嫌な気持ちだからやめようね」「引っ張られると嫌な気持ちだからやめようね」など、相手が嫌だということを教えてあげるといいと思います。時間はかかるかもしれませんが、徐々に落ち着くかと思います!

  • ルルルー

    ルルルー

    ありがとうございます。
    毎回何を起こすかヒヤヒヤしています。根気よく続けてみます、、

    • 12月5日
ままり

家でご夫婦がこいつとかあいつとか言ってますか?もしくはそういう口の悪い人がよく会う人にいますか?
本人が目にするところで、人を思い通りに動かそうと夫婦のどちらかがしているのかな?と思いました。
2歳で家でそういう風に言ってる人がいない状態で子どもから "こいつ" という言葉が出るのは考えにくいですし、その月齢では正直私は会ったことがないです。3歳、4歳になれば子ども同士で覚えてくることはありますが、、。
やくざモノのテレビやDVDをよく見ているとか、口の悪い人が出てるテレビを見てれば、家で誰も使ってなくても覚えることはあります。
家で厳しくすると言うよりは、普段から夫婦の言葉遣いや生活態度を、大げさに正しい態度にして、子どもに覚えこませるしかないと思います!

  • ルルルー

    ルルルー

    たしかに旦那が、お前、とか猫のことをこいつと言います。保育園での出来事を伝えても旦那は直りません…
    家で見直さないといけませんね。

    • 12月5日
  • ままり

    ままり

    ご主人がそういう言動をしていて、ご主人が直さないのであれば諦めるかしばらく別居して子どもに正しいことを教えていくしかないと思います。
    子供は親を見て育ちますから、そんな風に見られることに対して何も思わないご主人なのであればもう仕方ないかなと思います、、、。そういう言動をしていない側からすれば情けない話ですけどね、、、

    • 12月5日
ypp

お家で似たようなことを親がしてるとかはないですか🤔?
こいつに関してはご主人さんの言葉をマネてるとか…

  • ルルルー

    ルルルー

    旦那がそうです。ほんとに困っています。

    • 12月5日
  • ypp

    ypp

    ならばご主人さんにきつく言ってやめてもらいたいですね😩
    子どもはなんでも吸収しちゃいますよね😭
    私も保育士してましたが、2歳児なのにし〇など言っている子がいて、そこは上の子がヤンチャな小学生だったのでその真似でしたが誰にでも言ってて困りました😱
    お母さんもお母さんで、あ、上の子の真似です〜🤣って感じで呆れるしかないです( 笑 )

    • 12月5日
いちご大福@

お腹の赤ちゃんのことに敏感になって不安定なのかもしれないですね!

  • ルルルー

    ルルルー

    そうかもしれません。難しい年頃ですよね。

    • 12月5日
ままり

お家の方の誰かが
こいつとかって言ってますか?
2歳なら誰かの言葉を真似して
言ってるんだと思いますよ。
でも一時保育で連絡帳にマイナスなこと
書く意味が分かりませんね。
そういうことは口頭で
こちらに言ってくれれば
その場で保育士さんに相談もできるのに。
たとえそのようなこと言ったとしても
もっと他にも
成長、言葉、かわいかったこと
いっぱいあると思うんですけどね。

  • ルルルー

    ルルルー

    旦那です。。いつも連絡ノートに書いていて、迎えに行く際は何も言われません。なので、家でノート見てゲンナリしています( ̄∀ ̄)

    • 12月5日
おりんさん。

厳しくしたからといっておさまるものでもないと思います。原因を探って、その原因を取り去るしかないのでは?。でも、意味なくの場合もあるし...難しいですね。我が家の長女も1才半で入園しましたが、クラスに乱暴をする子がいました。毎日の様に歯形や痣を作って帰ってくる...お迎えに行くと、先生も毎日申し訳なさそうな顔で伝えてくる。いつもの子です...みたいな。年中になった今では、そんなこともなくなりました。お母さんとしては毎日ハラハラかと思いますが、気長に見守っていくのも必要かと思います。ただ、大きな怪我をさせちゃったりしたら困るので、毎日の声かけは必要かと思います。

  • ルルルー

    ルルルー

    おとなしいこと、そうでないこの違いは一体何なのか?といつも疑問に思います。どう接したらいいのか正直戸惑います。

    • 12月5日
  • おりんさん。

    おりんさん。

    その違いは私も気になります!。笑
    我が家もおてんば娘で活発なので...ちなみにうちの娘にいじわるしてた男の子は好きだからやってたみたいです。笑
    今では仲良く遊んでます。時々、砂とか頭からかけられてますけど。笑
    親の性格かなぁ、と思っていましたが、逆の場合もあるし分かりませんね。

    • 12月5日